キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
大学キャンパスを基点に出身地・就職予定先所在地との関係を分析――リクルート「大学生の地域間移動に関するレポート2024」
発表元:株式会社リクルート
(株)リクルートの研究機関、就職みらい研究所は、2024年卒の就職先が確定した大学生を対象に、通学先の大学キャンパス所在地を基点とし、出身地および就職予定先所在地との関係を分析。結果を発表した。
大学キャンパス所在地の地域別における出身地・就職先分布を見ると、「地域出身・地域内就職者」の割合が50%を超えているのは、北海道、東北、首都圏、北陸・甲信越、東海、京阪神、中国、九州。一方で京阪神以外の近畿は「地域以外出身・地域以外就職者」の割合が多く、地域内に留まらない傾向が強い。
https://shushokumirai.recruit.co.jp/wp-content/uploads/2024/03/chiiki_
2024.pdf
最新のキャリアの広場ニュース
- 日本インターンシップ学会北海道支部、支部研究会「様々なインターンシップの事例紹介と各校の情報交換」を3月7日に開催
- 九州工業大学、「AI・DSキャリアトーク 2024」開催報告
- グローカル人材開発センター、学生×社会人交流会「ジェネコネ」を2月17日に開催
- 大学コンソーシアム八王子、「令和6年度八王子学生CMコンテスト」上映会・表彰式を2月2日に開催
- 大学コンソーシアム京都、産学連携教育プログラム「受入先実習プログラム研究会」を2月14日にオンライン開催
- 「ENGINEプログラム最終報告会~学びが結ぶ人材活躍の好循環」を2月5日に開催
- キャリアの広場ニュース一覧へ