キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
京都産業大学ゼミ生が「福知山市 観光ガイドブック」を作成
発表元:京都産業大学
京都産業大学文化学部の平竹耕三ゼミのゼミ生が、「福知山市観光ガイドブック」を作成、3月1日に成果報告会で配付したほか、3月25日からは福知山市役所などの関係機関に配架依頼を開始した。京都府が学生の府内定着に向け、大学等の「知」の活用/学生活躍を目的に行っている令和5年度「学生とともにのばす京都プロジェクト共同事業」に採択された、「中丹おもてなしプロジェクト」の一環。中丹地域の中でも福知山市にスポットを当て、夏・秋・冬の3シーズン計6度にわたり現地取材を行い内容をまとめた。
https://www.kyoto-su.ac.jp/news/20240328_345_release_ira.html
最新のキャリアの広場ニュース
- 「2026(令和8)年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請」――政府より経済団体・業界団体に要請
- 公立大学は地域人材の育成を中心とした教育重視の傾向――「公立大学をめぐる政策・運営・財務に関する調査研究報告書」
- 千葉大学、「スタートアップ支援事業 Demo Day」開催報告
- 東京工科大学、「コーオプ教育シンポジウム」開催報告
- インターンシップは就職・採用活動のプロセスの一部として定着――リクルート「REPORT:データから見る近年の新卒採用・就職活動の変化」
- 中央大学、スタートアップおよびアントレプレナーシップ支援スペース“DREAM BOX”を開設
- キャリアの広場ニュース一覧へ