キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

筑波大学、シンポジウム「観点別学習状況の評価とその可能性を考える」を12月15日に開催――文部科学省「大学入学者選抜改革推進委託事業」

2024/10/28  タグ: ,  

発表元:筑波大学

筑波大学は、文部科学省「大学入学者選抜改革推進委託事業」シンポジウムをハイブリッド形式で開催する。テーマは「観点別学習状況の評価とその可能性を考える―高等学校の立場から/大学の立場から―」。高等学校の生徒指導要録に観点別学習状況の評価が記載されるようになって3年。この間に高等学校においてどのような評価が実践され、高校生のどのような資質・能力が育まれたのか、大学はそれらをどのように捉えどのように引き継ぐことができるのかを、高等学校関係者と大学関係者がともに考える場とする。

【日時】 12月15日 13:30~16:45
【場所】 筑波大学東京キャンパス134講義室 およびオンライン

https://ac.tsukuba.ac.jp/symposium_2024/

セミナー・公開研究会情報

近日開催予定のセミナー・公開研究会情報がございません。

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる