キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

香川大学、シンポジウム「数理・データサイエンス・AI教育の多様性を考える」を3月4日に開催――数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム四国ブロック

2025/01/31  タグ: ,  

発表元:香川大学

数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム四国ブロック代表校・香川大学は、ブロックシンポジウムをハイブリッド形式で開催する。テーマは「数理・データサイエンス・AI教育の多様性を考える ―フォーマルからインフォーマルへ―」。コンソーシアムの四国ブロックにおける活動内容の周知、四国における産官学ネットワークの構築、および情報交換を目的としたもの。文部科学省特別講演、基調講演のほか、2件の事例紹介とパネルディスカッションを予定。

【日時】 3月4日 13:30~15:45
【場所】 香川大学 幸町南キャンパス総合教育棟(DRI棟)1階 第11講義室 およびオンライン

https://www.kagawa-u.ac.jp/mmdsai/news/event/ai734/

セミナー・公開研究会情報

近日開催予定のセミナー・公開研究会情報がございません。

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる