キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

日本学術振興会、令和6(2024)年度「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」の計画調書を掲載

2025/02/12  タグ: ,  

発表元:独立行政法人 日本学術振興会

日本学術振興会は、令和6年度(2024年度)文部科学省「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」に選定された各プログラムの計画調書を掲載した。計画調書は全選定事業13件(タイプ1「地域等連携型」10件、タイプ2「海外展開型」3件)分、PDFで1件あたりおおよそ50~60ページ。内容は、各プログラムの名称や経費などの基本情報に加え、各1ページでプログラムの概念図、工程表、大学等の連携図を掲載。さらに審査項目やプログラムの内容に関する詳細説明、成果目標などが記載されている。

https://www.jsps.go.jp/j-social-i/sentei_jigyo.html

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる