キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

大阪大学、2024年度「卒業生・修了生調査」報告書を公表

2025/11/11  タグ: , ,  

発表元:大阪大学

大阪大学は2024年度「卒業生・修了生調査」を実施、その結果を報告書にまとめ発表した。PDFで全32ページ。
大阪大学、旧大阪大学、旧大阪外国語大学の卒業生・修了生(修士・博士)の現在のキャリア状況と大学教育が与えた影響を把握し、教育プログラムの見直しなどに活用することを目的としたもの。大学の学びの役立ち度は全体の約9割が「役立っている」と回答。卒業・修了後に役立った学びの内容(複数回答)は「専門分野の知識」が最多(全体で22%)で、学位が進むほどその割合は高かった。

https://slics.osaka-u.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2025/10/f427ea619ae9
dfc5e652b6775ba4d2c6.pdf

セミナー・公開研究会情報

革新的な医薬品開発と、それを支える人材育成の連携強化

開催日:2025/11/22

会場:第一薬科大学

デザイン × エンジニアリング

開催日:2025/12/3

会場:渋谷QWSスクランブルホール

探究的な学びが高大にもたらすもの~高大連携の「モヤモヤ」に迫る~

開催日:2025/12/6

会場:キャンパスプラザ京都

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる