キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

男性93%、女性73%が、60歳以上まで働く意思あり――若手ビジネスパーソンアンケート

2011/11/21

発表元:株式会社インテリジェンス(転職サービス「DODA(デューダ)」)

年金の受給開始時期の後ろ倒し、定年の引き上げが話題になっている今、就業中の社会人は何歳まで働きたいと考えているのか。正社員として働く25~39歳のビジネスパーソン1000人を対象に行ったアンケート調査。結果は「65歳」という回答が男女共に最多で、男性が46%、女性は38%。60歳以上を合計すると、男性93%、女性73%に上る。なかでも、男性41%、女性36%が経済的に余裕があっても60歳以上まで働くことを希望しており、多くの人が仕事にお金以上の価値を置いていることを示している。

http://doda.jp/guide/ranking/048.html

 

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる