キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場TOP > 広場ニュース一覧 > 広場ニュース詳細
就活インターンシップ事情……保護者は勧める? 見守る?
2013/06/30
発表元:SankeiBiz
連載コラム「プロが教える就活最前線」の一本。
インターンシップは、学生にとっては自分がその企業で働くことを現実的に考える機会となり、企業にとっては学生の働き方を間近で見ることができることからますます広がりを見せている。それだけに、保護者からの注目度も上がっている。もし子どもにインターンを勧める場合は、「就活に有利だから」だけでなく、何かしら「参加の目的」を意識させたい。やみくもに内定への最短距離を示すのではなく、「働くことの意識づけ」をすることが求められる。
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/130630/ecd1306300801001-n1.htm
最新のキャリアの広場ニュース
- 神田外語大生×ピーターパン、リンゴとチーズクリームの季節限定パンを企画
- 文部科学省、2024年度「全国アントレプレナーシップ人材育成プログラム」開催レポートを掲載
- 文部科学省、「大学等における学生のキャリア形成支援活動表彰」制度の公募を告知
- 青山学院大学×上智大学×アカリク、「博士の知を社会へつなぐキャリアシンポジウム」を11月26日に開催
- 大学コンソーシアム大阪、2025年度グローバル人材育成講座「“なぜ?”からはじまる、自分だけのキャリア」を12月17日に開催
- 愛知県、「かがやけ☆あいちサスティナ研究所 成果発表会2025」を12月7日に開催
- キャリアの広場ニュース一覧へ


