キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

京都産業大学FDシンポジウム「グローカル人材とは何か」を11月8日に開催

2013/10/15

発表元:NPO法人グローカル人材開発センター

国際化を目指しつつ地域の特色を追求することをグローカル化と呼ぶ。文部科学省「大学間連携共同教育推進事業」に採択された、京都経済4団体と京都5大学協力による「産学公連携によるグローカル人材の育成と地域資格制度の開発」事業では、幹事校・京都産業大学において、FDシンポジウム「グローカル人材とは何か―産学連携PBLによる就業観の育成と人材プールの創出―」を開催する。

【日時】 11月8日 15:00~17:30
【場所】 京都産業大学むすびわざ館3階3-A教室

http://glocalcenter.jp/information/20131015549.html

セミナー・公開研究会情報

革新的な医薬品開発と、それを支える人材育成の連携強化

開催日:2025/11/22

会場:第一薬科大学

探究的な学びが高大にもたらすもの~高大連携の「モヤモヤ」に迫る~

開催日:2025/12/6

会場:キャンパスプラザ京都

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる