キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

経済同友会、「将来は通年採用を」――新卒採用問題に対し提言

2012/02/23

発表元:経済同友会

新卒採用問題に関して、広報活動の開始時期が従来の10月から12月へと変更されるなど改善のための動きはあるが、学業と就活の重複は十分解消されたとは言えず、根本的な解決に至っていないとして、経済同友会では解決策の提言として、2月23日、「新卒採用問題に対する意見」を発表した。

提言では、就職採用活動の開始時期は現行よりさらに遅らせ「広報活動は大学3年生の3月から、選考活動は大学4年の8月から」とし、東大が打ち出している秋入学にも対応しつつ、将来的には通年採用への移行を目指すなど企業に変革を求めている。そのほか、大学や自治体などとも協力し中堅・中小企業に学生を紹介する「マッチングシステム」を構築すべきとしている。

http://www.doyukai.or.jp/policyproposals/articles/2011/pdf/120223a.pdf

 

セミナー・公開研究会情報

近日開催予定のセミナー・公開研究会情報がございません。

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる