キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

文部科学省、「大学入試のあり方に関する検討会議 提言」を公表

2021/07/08  タグ: ,  

発表元:文部科学省

文部科学省は、「大学入試のあり方に関する検討会議」において取りまとめられた提言と、その参考資料を同省サイトで公表した。検討会議は2019年12月に設置され、以降計28回の審議を行っている。提言はPDFで全47ページ。原則として、3つのポリシー(ディプロマ、カリキュラム、アドミッション)との連動性強化、公平性の確保、高大の円滑な接続などを挙げたうえで、記述式問題の出題や総合的な英語力の育成・評価のあり方、ウィズコロナ・ポストコロナ時代の大学入学者選抜の姿などを章ごとに詳説する。

https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/103/toushin/mext_
00862.html

セミナー・公開研究会情報

少子化時代に求められる高等教育の質と多様な役割

開催日:2025/8/25~

会場:八王子市学園都市センター

学修成果の可視化と教学マネジメントの実践

開催日:2025/8/30

会場:オンライン

その他

開催日:2025/8/30~

会場:神戸学院大学ポートアイランド第1キャンパス

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる