キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

拓殖大学学生、南会津町湯ノ花地区の実態調査を実施――福島県委託事業

2018/11/16  タグ: ,  

発表元:拓殖大学

拓殖大学政経学部の長友昭ゼミナールに属する3・4年生が、福島県南会津町(旧、飯館村)の湯ノ花地区で実態調査を行った。同ゼミナールが福島県の平成30年度「大学生の力を活用した集落復興支援事業」に採択され、その受託事業の一環として行われたもの。湯ノ花地区の観光資源や文化施設を見学、集落の状況を知るとともに、「所有者不明土地問題」や「相続放棄地問題」、「空き家問題」など、集落の抱える問題についても視察。今後、調査の結果は福島市で行われる報告会で報告する予定。

https://fpse.takushoku-u.ac.jp/news/20181116-03.html

セミナー・公開研究会情報

革新的な医薬品開発と、それを支える人材育成の連携強化

開催日:2025/11/22

会場:第一薬科大学

探究的な学びが高大にもたらすもの~高大連携の「モヤモヤ」に迫る~

開催日:2025/12/6

会場:キャンパスプラザ京都

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる