キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

「就職難」の時代なのに「採用難」なのはなぜか

2012/05/24

発表元:ダイヤモンド・オンライン

リクルート・ワークス研究所の研究員がデータをもとに日本の労働市場を分析する連載記事の最新版。就職難の時代であるといわれ、買い手市場であるはずなのに、企業の側からは「採用が厳しい」との声が上がるのはなぜなのか、徳永英子研究員による考察記事。
「採用できていない」という企業からは、「応募者の数が少ない」「応募者はある程度いるが、基準に合う者が少ない」などの声が聞かれるが、「内定式後に、辞退を申し出られた」など、内定辞退の問題についての声も少なくないという。特に大企業で多く発生している内定辞退について、その状況と、採用の実態についてまとめている。

http://diamond.jp/articles/-/18960

セミナー・公開研究会情報

近日開催予定のセミナー・公開研究会情報がございません。

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる