キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。

コミュニケーション能力は「重要視されすぎ」?――大学生コミュニケーション調査

2012/12/13

発表元:東京工芸大学

東京工芸大学は、全国の4年制大学生1000名を対象とした「全国の大学生コミュニケーション調査」を実施、その結果を発表した。
就職活動のシーンなどでも多く使われる、対人関係を円滑に進める能力を表す「コミュニケーション能力」という言葉について訊ねた質問では、《就職するために重要な能力だと思う》では『そう思う』が97.5%、《社会に出てから有用な能力だと思う》では97.6%と、ほとんどの学生が同意。一方で、《重要視されすぎている風潮があると思う》も75.1%に上った。

http://www.t-kougei.ac.jp/guide/2012/university-student_communication.pdf

セミナー・公開研究会情報

学ぶと働くをつなぐキャリア関連ニュースなど、当サイト最新情報を無料のメールマガジンにてご確認いただくことが可能です。



閉じる