キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
地域活性化一覧
-
2022/11/02
近畿大学、産官学連携で開発した「アンスリウムチーズケーキ」を限定販売 -
2022/11/01
全国大学コンソーシアム研究交流フォーラム「高等教育の充実と地域社会の発展を目指して」開催報告 -
2022/10/20
北海道若者活躍プロジェクト「地域PBL発表交流会」を11月13日に開催 -
2022/10/18
日本女子大学、岩手の食をテーマとした産官学連携授業を実施 -
2022/10/18
追手門学院大生、熊本県水俣市の活性化に向けマーケティングで地元企業を結ぶ -
2022/10/14
香川大学、中・高生向けシンポジウム 「地域イノベーションの創出×データサイエンスって何?」を10月30日に開催 -
2022/10/05
県立広島大学、「第1回広島県大学生地域連携活動発表会」を11月19日に開催 -
2022/10/03
大学コンソーシアム大阪「地域連携 学生フォーラム in Osaka 2022」を10月23日に開催 -
2022/10/03
金沢工業大学、東南アジア3カ国の学生とコンテンツツーリズムを開発するプログラムを実施 -
2022/09/27
札幌大学、松本大学、鹿児島国際大学、三大学包括連携協定を締結 -
2022/09/22
山梨大学「第2回リアルファンディング in やまなし~Youはここで何をする?~」の開催を報告 -
2022/09/20
大学生観光まちづくりコンテスト2022、「福島復興ステージ」本選結果を発表 -
2022/09/20
名城大学、正課外プログラム・活動をまとめた「CAMPUS FIRE MAP」を公開 -
2022/09/15
富山国際大学、亜細亜大学学生が、観光をテーマに合同フィールドワークを実施 -
2022/09/14
小樽商科大学、「北の六大学2022」夏合宿(音更町)の開催を報告 -
2022/09/12
千葉商科大学学生考案の商品を、無印良品「つながる市」で販売 -
2022/09/07
追手門学院大学学生が鹿児島県徳之島伊仙町のPR動画制作に着手 -
2022/09/07
弘前大学、大学コンソーシアム学都ひろさき「共通授業」(令和4年度)の実施を報告 -
2022/08/31
岐阜大学「令和4年度次世代地域リーダー育成プログラム上級段階科目中間発表会」開催報告 -
2022/08/30
文部科学省、「地域活性化人材育成事業~SPARC~」タイプ1・2各3件の選定を発表 -
2022/08/23
豊田市、地域・大学等連携シンポジウム「つながりで創る まちづくりのミライ」を10月14日に開催 -
2022/08/23
経済産業省東北経済産業局「TOHOKU CRAFT 学生コラボプロジェクト」実施案内 -
2022/08/23
明星大学デザイン学部「立川活性化プロジェクト2022」企画発表会の動画を公開 -
2022/08/18
新潟県、「令和4年度 学生×企業にいがた交流会」を11月6日より全8回オンライン開催 -
2022/08/10
香川大学、インターンシッププログラム「うどん県で楽しいをシゴトにするVol.2 ~地方だからできること~」を8月28日~31日に実施