キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
地域活性化一覧
-
2023/04/18
松本大学学生と企業が共同開発した「菊芋とビーツのお茶」販売開始 -
2023/04/17
東京観光財団、令和5年度学生インターン事業「協働型課題解決ワークショップ」実施案内 -
2023/04/17
愛知東邦大学今瀬研究室、「第3回教育創生フォーラム」の録画ビデオと講演資料を公開 -
2023/04/14
ネットワーク多摩、「まちづくり・ものづくりコンペティション2023」概要を公開 -
2023/04/14
大学コンソーシアム富山「令和5年度 学生による地域フィールドワーク研究助成」対象研究を決定 -
2023/04/11
北海道大学、北洋銀行による社会体験のための実践的授業を2023年度も開講 -
2023/03/29
京都「令和5年度 学まちコラボ事業」募集を開始 -
2023/03/28
小樽商科大学、「北の6大学最終発表会」の開催を報告 -
2023/03/23
文京区内6大学の報告会・交流会「大学生による地域活動は今、」参加報告 -
2023/03/20
高知大学、「地方創生グローカル演習II in 台湾」実施報告 -
2023/03/17
茨城大学農学部学生が阿見町の魅力を発信する「マイ阿見マップ」を作成 -
2023/03/17
昭和女子大学学生と姫路市の老舗菓子メーカーが新商品を共同開発 -
2023/03/17
鳥取大学地域価値創造研究教育機構、地域で活動する学生団体を表彰 -
2023/03/16
千葉商科大学政策情報学部、「鎌ケ谷プロモーションDAY!!」開催報告 -
2023/03/10
「知(地)のソーシャルキャピタル~学びの山梨モデル~構築事業」HPを開設 -
2023/03/06
秋田大学学生が作成したフリーペーパー「welt」を発行 -
2023/03/03
静岡大学、シンポジウム「若者を魅了する地域とは?~島根県益田市の実践から学ぶ~」を3月29日に開催 -
2023/03/02
岐阜大学、地域協学センターシンポジウム「地域との協学」を3月22日に開催 -
2023/02/27
大学コンソーシアム学都ひろさき、学生団体シンポジウム「5大学と学生1万人が弘前をつくる」開催報告 -
2023/02/26
九州共立大学、愛知東邦大学・中京学院大学の学生を招いた学生発表会開催報告――「他大学との相互連携における地域連携活動による学生交流および、それによるFDの推進」 -
2023/02/22
ふじのくに地域・大学コンソーシアム、「第8回ふじのくに地域・大学フォーラム」のアーカイブ動画を公開 -
2023/02/21
コンソーシアムとくしま、FD地域人材育成フェスタ「共創教育のもたらす付加価値」を3月9日に開催 -
2023/02/14
九州工業大学、産学官連携ウェビナー「デジタル社会に向けた人材育成を産学官で」を3月6日に開催 -
2023/02/14
東京工業大学「第16回学生応援フォーラム」を2月27日に開催 -
2023/02/14
岩手大学「令和4年度地域課題解決プログラム成果発表会」を3月14日・15日に開催