キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
グローバル一覧
-
2023/08/30
福井工業大学、「こよりプロジェクト2023」最終発表会で学生が成果発表 -
2023/08/29
文部科学省、「留学生就職促進プログラム」の公募(第二次募集)を開始 -
2023/08/22
大阪工業大学ほかの学生が、台湾科技大学でPBLを体験 -
2023/08/22
2023年卒外国人学生採用、「前年卒と同程度以上」が66.5%――リクルート「採用活動振り返り調査」 -
2023/08/21
京都大学「2023年度夏季アジア未来リーダー育成奨学金プログラム(AFLSP)成果報告会」開催報告 -
2023/08/18
昭和女子大学、日中韓プログラム「Asian Women’s Leadership Program」日本(東京)ラウンドを8月21日~28日に開催 -
2023/08/04
芝浦工業大学、「Asia Global Design Workshop 2023 Tokyo」開催報告――日本含め4か国の学生約150名が参加 -
2023/07/28
京都産業大学、「インディペンデント・リサーチ」履修生成果報告会実施報告 -
2023/07/27
追手門学院大学、モリマーグループと連携し海外インターンシップを実施 -
2023/07/24
関西大学、「関大の魅力が伝わる旅行企画」をテーマにキャップストーンプロジェクトを実施 -
2023/07/20
大学の国際化促進フォーラム採択プロジェクト「グローバルPBLプログラム研究会」演習機会(2)開催報告 -
2023/07/11
熊本大学、半導体・DX人材育成のための英語教育プログラム開発について米国政府との連携を発表 -
2023/07/04
文部科学省、「トビタテ! 留学JAPAN 新・日本代表プログラム」2023年度派遣留学生の選考結果を発表 -
2023/06/28
文部科学省、「留学生就職促進教育プログラム認定制度」の公募を開始 -
2023/06/22
東京家政学院大学、ホーチミン市教育大学との国際交流協定オンライン調印式実施報告 -
2023/06/16
新たな「教育振興基本計画(令和5年度~9年度)」を閣議決定 -
2023/06/13
昭和女子大学、海外協定校学生を招いての国際共修プログラムを4年ぶりに実施 -
2023/06/08
コロナ禍後の交換留学再開の意思判断プロセスに、機関の種別や医学部の有無が影響か -
2023/06/08
昭和女子大学、3校協働シンポジウム「教育の未来、学びの未来」を6月24日に開催 -
2023/06/08
早稲田大学「スーパーグローバル大学創成支援事業シンポジウムシリーズ」の開催を発表 -
2023/06/07
上智大学・関西学院大学、SGU事業シンポジウム「大学での学びは学生の成長に寄与しているのか」を7月15日に開催 -
2023/05/26
神田外語大学グローバル・リベラルアーツ学部、「海外スタディ・ツアー」を実施 -
2023/05/23
名古屋商科大学、持続可能な社会のあり方を考える国際研修実施を報告 -
2023/05/22
昭和女子大学「SWU-TUJ ダブル・ディグリー・プログラム」2期生が米州立大学を卒業 -
2023/05/15
JASSO、「TIECキャリアフォーラム2023」参加者を募集