キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
グローバル一覧
-
2023/10/30
文部科学省、「留学生就職促進プログラム」の選定結果を発表 -
2023/10/24
日本留学海外拠点連携推進事業「国内報告会2023」を12月18日に開催 -
2023/10/11
「トビタテ!留学JAPAN」第2ステージ「新・日本代表プログラム」留学生の募集要項を発表――大学生等(第16期)は250名を募集 -
2023/10/11
福岡工業大学工学部、台湾・宜蘭大学でグローバルPBLに参加 -
2023/10/10
宇部高専、「グローバルアントレプレナーシップ研修 in フィリピン・セブ」実施報告 -
2023/10/06
日本学術振興会、2023年度「大学の世界展開力強化事業」の個別審査結果を掲載 -
2023/10/05
大阪工業大学工学部生命工学科、台湾・大同大学で開催された国際PBLに参加 -
2023/10/03
福岡工業大学工学部、タイ・バンコクでグローバルPBLを実施 -
2023/09/29
金沢工業大学、スリランカ、ベトナムの学生らと国際協働プログラムを実施 -
2023/09/22
明石高専、「KOSEN Global Camp」実施報告 -
2023/09/22
令和5年度「大学の世界展開力強化事業」の選定事業を決定・発表 -
2023/09/21
武蔵大学、パラレル・ディグリー・プログラム5期生12名がロンドン大学の学位取得確定 -
2023/09/19
大阪工業大学情報科学部、タイのタマサート大学での国際PBL実施報告 -
2023/09/13
慶應義塾大学、シンポジウム”Experience Japan Exhibition 2023 | Tokyo Symposium: Unleash your Potential in Japan”開催報告 -
2023/09/07
「大学のグローバル戦略シンポジウム グローバル市場における大学の競争戦略を再考する」を11月20日~12月1日にオンライン開催 -
2023/08/31
帝京大学・近畿大学が共同でベトナム研修プログラムを実施 -
2023/08/30
福井工業大学、「こよりプロジェクト2023」最終発表会で学生が成果発表 -
2023/08/29
文部科学省、「留学生就職促進プログラム」の公募(第二次募集)を開始 -
2023/08/22
大阪工業大学ほかの学生が、台湾科技大学でPBLを体験 -
2023/08/22
2023年卒外国人学生採用、「前年卒と同程度以上」が66.5%――リクルート「採用活動振り返り調査」 -
2023/08/21
京都大学「2023年度夏季アジア未来リーダー育成奨学金プログラム(AFLSP)成果報告会」開催報告 -
2023/08/18
昭和女子大学、日中韓プログラム「Asian Women’s Leadership Program」日本(東京)ラウンドを8月21日~28日に開催 -
2023/08/04
芝浦工業大学、「Asia Global Design Workshop 2023 Tokyo」開催報告――日本含め4か国の学生約150名が参加 -
2023/07/28
京都産業大学、「インディペンデント・リサーチ」履修生成果報告会実施報告 -
2023/07/27
追手門学院大学、モリマーグループと連携し海外インターンシップを実施