キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
グローバル一覧
-
2021/10/27
文部科学省「留学生就職促進教育プログラム認定制度」の審査結果を発表――9大学のプログラムが認定 -
2021/10/26
関西学院大学、公開フォーラム「世界市民への挑戦~国際ボランティアプログラム~」開催報告 -
2021/10/21
明治大学政治経済学部、新たなキャリアプログラム「GCDプログラム」を22年4月に開始 -
2021/10/18
芝浦工業大学、タイ・ベトナムの学生と、土木の将来を語るグローバルPBLを実施 -
2021/10/11
昭和女子大学から海外キャンパス「昭和ボストン」への渡航留学再開の詳細発表 -
2021/10/07
経団連「教育・大学改革推進委員会企画部会」報告を掲載 -
2021/10/07
「大学のグローバル戦略シンポジウム 大学は未来を切り拓くことができるか」を12月2日・3日にオンライン開催 -
2021/10/06
国立大学協会、文部科学省に「私費外国人留学生の新規入国緩和に関する要望」を提出 -
2021/10/01
京都産業大学「マレーシア・ペナン・オンライン実習」成果報告会開催報告 -
2021/09/24
TGG「SDGs 国際貢献インターンシッププログラム」成果発表会兼説明会を11月10日に開催 -
2021/09/24
宇部工業高専、韓国永進専門大学とCOIL型情報工学研修を実施 -
2021/09/24
大阪工業大学応用化学科、化学マジック動画を作成するオンライン国際PBL参加報告 -
2021/09/17
法政大学、オンライン学生国際交流プラットフォーム「e4square」を始動 -
2021/09/13
拓殖大学商学部、タイの大学と共同のCOIL型ビジネス研修でキックオフを実施 -
2021/09/03
経済産業省「外国人留学生の国内就職促進に係る調査」報告書を公開 -
2021/08/30
外国人留学生の採用に「日本人と遜色のない『日本語能力』」を求める傾向――「関西の大学・大学院で学ぶ留学生の就職に関する研究」報告書 -
2021/08/26
関西学院大学と台湾の学生が共同制作したオンラインツアーをJTBが商品化 -
2021/08/20
金沢工業大学・越日工業大学(ベトナム)が共同でオンラインインターンシップを実施 -
2021/08/17
摂南大学「グローバルFD・SDフォーラム」開催報告 -
2021/08/17
外国人学生の採用目的は「多様性推進」が半数超え -
2021/07/28
「次世代リーダー・グローバルサミットOne Young World(OYW)」2021ミュンヘン大会参加報告 -
2021/07/28
文京学院大学、2021年度夏期オンライン留学開催を決定 -
2021/07/12
昭和女子大学、 アフターコロナに向け海外キャンパス「昭和ボストン」留学を今秋再開 -
2021/07/12
芝浦工業大学、栃木県那須町と観光活性化の協定締結 -
2021/07/12
トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム【大学生等コース】選考結果を発表