キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
入試改革/高大接続一覧
-
2019/08/26
近畿大学×八尾市連携プロジェクト「八尾×近大 若者ワールドカフェ」を9月28日に開催 -
2019/08/14
大学入試センター、シンポジウム2019「高大接続における特別選抜の意義と課題」を9月19日に開催 -
2019/08/08
大正大学、高大接続システム改革フォーラム「学生の主体的な学びを育む『学修支援』とは」を10月12日に開催 -
2019/07/25
岡山大学、AP事業総括シンポジウム「IB教育に向き合った『岡山大学モデル』」を9月29日に開催 -
2019/07/23
中部大学、FD・SD講演会「アセスメントポリシーに基づく大学教育の質的転換~高大接続と社会接続の観点から~」を9月17日に開催 -
2019/07/12
京都高大連携研究協議会、2019年度「高大社連携フューチャーセッション」を9月22日・29日に開催 -
2019/07/02
追手門学院大学、アサーティブシンポジウム「教育改革につなげる入試改革と高大接続」を7月27日に開催 -
2019/06/14
大学コンソーシアム京都、IRフォーラム「変革する大学! 学修成果の可視化や高校生へのキャリア教育による高大接続改革の実践」を7月28日に開催 -
2019/06/06
愛知東邦大学「プレゼンテーション教育は『地域が求める人材』の育成に資するのか」学生らがパネル討論 -
2019/05/17
大阪大学CHEGA HEAD セミナー「大学はどう変わるべきなのかを探る」を6月25日に開催 -
2019/05/10
近畿大学とUHA味覚糖、産学連携就業体験プログラムによる共同開発商品を発売 -
2019/03/15
大学コンソーシアム京都、高大連携教育フォーラム「いま育成すべき力は何かをともに考えるII」報告集を公開 -
2019/03/13
APテーマIII 採択の8大学、「REPORT 2019」を公開 -
2019/02/25
産業能率大学、公開FD研修会「高大連携・接続の現状課題と今後の展望」開催報告 -
2019/02/20
大正大学「第3回 高大連携フォーラム」を3月16日に開催 -
2019/01/31
第3回「Shibaura Business Model Competition」最終審査発表会開催報告 -
2019/01/22
金沢工業大学・京都工学院高校「高大連携教育改革シンポジウム」を2月22日に開催 -
2019/01/15
宮城大学、シンポジウム「大学と高等学校の協働による探究型学習のさらなる可能性を探る」を2月18日に開催 -
2019/01/04
千葉大学、企画展示「アジア・ASEANでの高大連携・接続によるグローバル人材育成力強化と大学の持続的発展」を実施 -
2018/12/19
大学コンソーシアム大阪「平成30年度 高大連携フォーラム」を3月2日に開催 -
2018/11/10
「2018年度高大社連携フューチャーセッション」開催報告 -
2018/11/06
秋田大学高大接続教育フォーラム「高大接続で確かな学力を育てる」開催報告 -
2018/10/31
小樽商科大学、2021年度から「グローカルコース」を設置 -
2018/10/10
芝浦工業大学、APシンポジウム「高大接続改革推進事業による理工学教育の質的転換」を10月26日に開催 -
2018/10/10
関西大学、FDフォーラム「高大接続の新しい形を求めて」を10月27日に開催