キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース - 地域連携
ニュースカテゴリから絞り込む:全て 産学連携 キャリア開発支援 その他
-
2020/02/28
ふじのくに地域・大学コンソーシアム「ゼミ学生等地域貢献推進事業 成果報告書」を公開 -
2020/02/18
岡山COC+事業、地域創生推進士が創るおかやまCOC+シンポジウム「大学と地域が切り拓く未来」開催報告 -
2020/02/18
静岡COC+、シンポジウム「静大発“ふじのくに”創生プランのこれまで、そしてこれからを探る」開催報告 -
2020/02/17
福島COC+事業、最終会議・最終公開シンポジウム開催報告 -
2020/02/14
青森COC+シンポジウム「いま考える次の一歩―若者の地域定着に向けて―」開催報告 -
2020/02/10
佐賀COC+、シンポジウム2019「地方創生人材育成・活用 これまでとこれから」を3月2日に開催 -
2020/02/06
鹿児島大学「地域人材育成プラットフォーム成果報告会」を2月21日に開催 -
2020/02/04
ひょうご神戸プラットフォーム、COC+総括シンポジウム「21世紀の地域へ~『地域づくりの基礎知識シリーズ』をどう活かすか」を3月6日に開催 -
2020/02/04
山梨県立大学・拓殖大学「Miraiプロジェクト+最終成果報告会」開催報告 -
2020/02/04
新潟大学「令和元年度COC+シンポジウム報告書」を作成 -
2020/02/04
大学コンソーシアム八王子「学生企画事業補助金成果報告会」を2月16日に開催 -
2020/02/03
北九州・下関COC+「令和元年度 COC+事業報告会」を2月21日に開催 -
2020/02/03
広島市立大学「2019年度 COC+事業協働協議会」開催報告 -
2020/01/30
宇都宮大学「COC+最終シンポジウム」開催報告 -
2020/01/27
ふるさといわて創造協議会、COC+フォーラム「岩手の未来を切り拓く」を2月12日に開催 -
2020/01/27
岐阜大学「次世代地域リーダー育成プログラム上級段階科目成果発表会」を2月13日に開催 -
2020/01/22
島根大学「オールしまね協働教育フォーラム」を2月18日に開催――COC+事業 -
2020/01/22
おかやまCOC+推進協議会、シンポジウム「大学と地域が切り拓く未来」を2月17日に開催 -
2020/01/20
「おおいた創生」推進協議会「おおいた創生シンポジウム」を2月8日に開催――COC+事業 -
2020/01/20
中部地区COC事業採択校「学生交流会・称号サミット」を3月2日に開催 -
2020/01/17
やまぐち未来創生人材育成・定着促進事業「COC+ FD・SDワークショップ」を2月17日に開催 -
2020/01/17
「第5回ふじのくに地域・大学フォーラム」を2月8日に開催 -
2020/01/17
福島大学、COC+公開シンポジウム「地域協働による人材育成の成果とこれから」を2月14日に開催 -
2020/01/10
青森COC+シンポジウム「いま考える次の一歩-若者の地域定着に向けて-」を2月12日に開催 -
2020/01/08
鳥取県インターンシップ推進協議会、フォーラム「地方のインターンは若者の期待に応えられているか」を1月30日に開催――COC+事業 -
2020/01/07
広島市立大学、COC+最終フォーラム「広島圏域で観光のダイナミズムをどう受け止めるか」を1月31日に開催 -
2019/12/27
静岡COC+シンポジウム「静大発“ふじのくに”創生プランのこれまで、そしてこれからを探る」を2月10日に開催 -
2019/12/23
北海道COC+シンポジウム「若者の道内定着に向けた展望」開催報告 -
2019/12/20
島根大学「東京長期実習プログラム報告会」を1月14日に開催 -
2019/12/19
芝浦工業大学と津田塾大学、「地方と東京圏の大学生対流促進事業」で連携協力協定を締結 -
2019/12/18
山梨大学と山梨県立大学、「一般社団法人 大学アライアンスやまなし」を共同で設立 -
2019/12/16
NIIGATA COC+「インターンシップ・地域活動フォーラム」を2月17日に開催 -
2019/12/16
「令和元年度 奈良県内大学生による学習等支援事業成果報告会」開催報告 -
2019/12/13
京都先端科学大学、COC+地域活性化セミナー「アグリサイエンスで切り開く京都の未来」を1月9日に開催 -
2019/12/12
高知大学「全国ネットワーク化事業 令和元年度COC+全国シンポジウム」を2月27日・28日に開催 -
2019/12/10
NIIGATA COC+事業「地域活動・学生交流発表会」参加報告 -
2019/12/06
鹿児島大学「かごしま課題解決型インターンシップ公開報告会」を12月14日に開催 -
2019/12/04
山梨県立大学の学生、拓殖大学の授業「実践のまちづくり」に参加 -
2019/12/02
ぎふCOC+事業推進コンソーシアム「令和元年度成果発表会」を12月14日に開催 -
2019/12/02
「地方創生☆政策アイデアコンテスト2019」最終審査会進出者を決定 -
2019/12/02
青森COC+推進機構「ホスピタルカフェ in ひろさき2019」開催報告 -
2019/11/28
NIIGATA COC+シンポジウム「学んでよし、働いてよしの新潟に向けて」開催報告 -
2019/11/27
東京工芸大学・神奈川県住宅供給公社「ミドラボオープンハウス2019」開催報告 -
2019/11/26
三重COC+シンポジウム「三重創生ファンタジスタ養成事業の総括と展望」開催報告 -
2019/11/21
和歌山COC+「紀の国大学シンポジウム」開催報告 -
2019/11/14
京都市・大学コンソーシアム京都、大学・地域連携サミット「『大学・学生×地域』のさらなる“極”へ」を12月1日に開催 -
2019/11/13
「地域における高等教育機関と大学間の連携の在り方について」も議題に――中教審大学分科会 -
2019/11/12
「いばらきCOCプラス事業報告フォーラム」を12月14日に開催 -
2019/11/12
みやぎCOC+、シンポジウム「COC+事業の総括とこれからの地域協働教育を考える」を12月21日に開催 -
2019/11/11
道内4大学「北の四大学ビジネスプラン発表会2019」を12月14日に開催