キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリア教育一覧
-
2023/12/07
東北芸術工科大学×KDDI 連携講座「NFTと工芸デザインの未来のビジネスモデルを探求」を開講 -
2023/12/07
「学生時代のどのような学び経験が仕事で幸せを感じ活躍することにつながるのか」 -
2023/12/05
芝浦工業大学、「アプリエンジニア」を在学生から公募 -
2023/12/01
「第9回崇城大学ビジネスプランコンテスト」を12月9日に開催 -
2023/11/30
第6回Mt.Fujiイノベーションサロン×山梨県立大学MashupMeeting「起業家教育の最先端に触れる」を12月18日に開催 -
2023/11/24
長岡技術科学大学、「イノベーション&アントレプレナーシップセミナー」を12月13日に開催 -
2023/11/21
NPO法人ETIC.、学生×企業マッチングイベント「地域ベンチャー留学2024春」を12月3日にオンライン開催 -
2023/11/20
大学改革支援・学位授与機構、令和5年度大学等の質保証人材育成セミナー(第2回)「生涯学習の蓄積と可視化」を12月6日にオンライン開催 -
2023/11/17
フェリス女学院大学、FD講演会「卒業生による在学中の学びの評価」を12月13日にオンライン開催 -
2023/11/16
福岡工業大学、FD Café「DX推進・デジタル人材育成の政策動向及び企業DX事例について」開催報告 -
2023/11/16
日本女子大学、現代女性キャリア研究所シンポジウム「女性が働く意味を問う」を12月2日に開催 -
2023/11/10
北海道大学、北洋銀行と共同の授業「社会体験ワークショップ」を2023年度も無償公開 -
2023/11/02
京都産業大学国際関係学部、「国際キャリア開発リサーチ」合同成果報告会開催報告 -
2023/11/02
「語られない文系学生の学び――大いに学び、活かす選考への転換を考える」 -
2023/11/01
「大学教育改革フォーラムin東海2024」を2024年3月2日に開催 -
2023/10/31
法政大学、シンポジウム「ChatGPT Vs. キャリアデザイン」を11月18日にオンライン開催 -
2023/10/26
ノンテクニカルサマリー「男女別学高校出身者の教育および労働市場のアウトカム」――経済産業研究所サイトに掲載 -
2023/10/24
文部科学省、「我が国の未来の成長を見据えた『イノベーション・コモンズ(共創拠点)』の更なる展開に向けて」を公表 -
2023/10/23
岡山大学、高校生向けアントレプレナーシップコミュニティ「オレンジ」を設立――NPO法人、通信制サポート校と連携 -
2023/10/19
学生×企業人交流会「『働く』転換期にある今、キャリアパスをどう描くのか」を12月6日に開催 -
2023/10/17
JASSO「令和5年度キャリア教育・就職支援ワークショップ」を12月5日にオンライン開催 -
2023/10/17
大学改革支援・学位授与機構、令和5年度大学等の質保証人材育成セミナー(第1回)「大学を生涯学習の拠点とするには」の講演動画を公開 -
2023/10/16
九州大学、国際シンポジウムinアジア「グローバルな研究の観点から見たアントレプレナーシップ教育」を12月2日に開催 -
2023/10/10
宇部高専、「グローバルアントレプレナーシップ研修 in フィリピン・セブ」実施報告 -
2023/09/26
2年生6月までにキャリア関連授業を「受けたことがある」55.7%――リクルート「2022年入学 大学2年生の大学生活等に関する調査」