キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
グローバル一覧
-
2018/12/17
法政大学グローバル教育センターが北海道後志総合振興局と人材育成に係る協定を締結 -
2018/12/11
芝浦工業大学「GTIコンソーシアムシンポジウム2018」開催報告 -
2018/12/04
芝浦工業大学、世界11カ国21大学からの学生が参加する「グローバルPBL」を実施 -
2018/11/26
関西大学、グローバル教育イノベーション推進機構(IIGE)キックオフ「KU-COILワークショップ・国際シンポジウム」を12月7日~9日に開催 -
2018/11/20
静岡県立大学国際関係学部生と地元企業とがコラボ事業を立ち上げ -
2018/11/19
GTIコンソーシアム、シンポジウム2018「産学官連携による人材育成の取り組み」を11月30日に開催 -
2018/11/12
福岡工業大学「グローバルPBL参加報告会」開催報告 -
2018/10/31
小樽商科大学、2021年度から「グローカルコース」を設置 -
2018/10/31
追手門学院大学生が、大手外食ブランドの海外出店戦略を提案 -
2018/10/30
「第2回工大サミット」開催報告 -
2018/10/25
「トビタテ!留学JAPAN」第1回留学体験発表会開催報告 -
2018/10/16
社会人基礎力協議会、東京都英語村とのコラボセミナー「人生100年時代の社会人基礎力と英語」を11月24日に開催 -
2018/10/05
工大サミット6大学、シンポジウム「国際社会で活躍できる理工系イノベーション人材の育成」を10月27日に開催 -
2018/09/04
「日米アカデミックフォーラム」を9月21日に開催――昭和女子大学、テンプル大学ジャパンキャンパス共催 -
2018/08/29
近畿大学、学生による台湾旅行ツアー企画の最終プレゼンテーションを9月5日に実施 -
2018/08/24
金沢工業大学、越日工業大学学生を迎えた「バディ制インターンシップ」の成果発表会を9月6日・13日に開催 -
2018/08/21
関西大学商学部、「『国際ジョイントPBLプログラム』eJIP in 岩手」を開講 -
2018/07/25
香川大学と芝浦工業大学が連携協力協定を締結――「地方と東京圏の大学生対流促進事業」 -
2018/07/17
GTIコンソーシアム/PIITs主催、インド工科大学との異文化PBL開催報告 -
2018/07/09
大学改革支援・学位授与機構「平成30年度大学質保証フォーラム」を8月6日に開催 -
2018/07/05
福岡工業大学システムマネジメント学科と米SMC校がジョイントグローバルPBLを実施 -
2018/06/04
福岡工業大学「グローバルPBL参加報告会」開催報告 -
2018/05/24
昭和女子大学・コロラド大学共同プログラム実施報告 -
2018/05/19
日本経済大学、(株)ニューオータニ九州と連携協定を締結 -
2018/05/17
福岡工業大学・システムマネジメント学科PBL、学生30名が4プロジェクトに挑戦