キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
その他補助事業一覧
-
2022/03/08
「知識集約型社会を支える人材育成事業」成果発信シンポジウム開催報告 -
2022/03/07
令和3年度COC+R全国シンポジウム「人材育成から人材輩出へ」第一部サマリーを公開 -
2022/03/07
東京大学「戦略的パートナーシップシンポジウム」を3月15日にオンライン開催 -
2022/03/07
日本学生支援機構「留学生地域交流シンポジウム」発表資料を公開 -
2022/03/04
早稲田大学、シンポジウム「インテンシブ教育と学際教育」を3月14日にオンライン開催――「知識集約型社会を支える人材育成事業/メニューIII」キックオフ -
2022/02/25
筑波大学、国際的オンライン教育プラットフォーム「JV-Campus」のパイロット事業を開始 -
2022/02/21
熊本大学、FD研修「オンラインを活用した国際共同教育の事例~How to COIL」を3月8日にオンライン開催 -
2022/02/21
山梨県立大学・拓殖大学「地方と東京圏の大学生対流促進事業 2021年度成果報告会」開催報告 -
2022/02/18
追手門学院大学・芝浦工業大学、「大学におけるDX推進シンポジウム」を3月8日にオンライン開催 -
2022/02/16
令和3年度COC+R全国シンポジウム「人材育成から人材輩出へ」開催報告 -
2022/02/10
徳島大学、令和3年度「FD地域人材育成フェスタ」を2月24日に開催 -
2022/02/07
「知識集約型社会を支える人材育成事業」成果発信シンポジウム「社会共創を通した人材育成モデル構築を目指して」を3月1日にオンライン開催 -
2022/02/07
鹿児島大学「大学の世界展開力強化事業」シンポジウムを3月10日にオンライン開催 -
2022/02/01
岡山県立大学「『吉備の杜』シンポジウム2022」を2月18日にオンライン開催 -
2022/01/28
東京薬科大学、「卒業生調査レポート」特設サイトを更新 -
2022/01/28
京都工芸繊維大学「『リンガフランカ(国際語)としての英語』運用能力を測定するためのCBT英語スピーキングテスト実施プログラムの横展開」連携校を募集 -
2022/01/26
東北創成国立大学アライアンス「数理・データサイエンス・AI教育シンポジウム」資料を公開 -
2022/01/21
日本学生支援機構「留学生地域交流シンポジウム」を3月1日にオンライン開催 -
2022/01/06
北陸未来共創フォーラム、キックオフ・シンポジウムを1月17日に開催 -
2022/01/06
金沢大学、教学マネジメントセミナー2021「『学位プログラム』レベルのモニタリング・レビューを考える」開催報告 -
2022/01/04
岡山県立大学COC+R「『吉備の杜』創造戦略プロジェクト」学内報告会実施報告 -
2021/12/24
文部科学省「デジタルと専門分野の掛け合わせによる産業DXをけん引する高度専門人材育成事業」の公募を開始 -
2021/12/24
麻布大学「麻布出る杭シンポジウム」を1月21日にオンライン開催 -
2021/12/23
東京都市大学「ひらめき・こと・もの・ひと」づくりプログラム第1回シンポジウム開催報告 -
2021/12/15
明治大学、オンライン国際交流プログラム「日タイ比較から考えるSNSと現代社会のあり方」参加学生募集開始