キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
教学マネジメント一覧
-
2023/09/25
文部科学大臣、高等教育の在り方について中教審に諮問 -
2023/09/08
文部科学省、「大学における教育内容等の改革状況について(令和3年度)」を公表 -
2023/08/10
IDE大学協会近畿支部、セミナー「大学教育におけるAIの協奏的利用の可能性を探る」を9月29日に開催 -
2023/08/01
新潟大学、「全学分野横断創生プログラム」事業シンポジウム「分野横断的学習を支援するためのアカデミック・アドバイジングと教職協働」を9月15日にオンライン開催 -
2023/07/13
文部科学省、「大学・高専における生成AIの教学面の取扱いについて」通達 -
2023/06/30
佐賀大学、教育や学修に関するデータをまとめたホームページを開設 -
2023/06/14
大学リーグやまぐち、大学教育セミナー「授業デザインの基礎知識」を9月25日に開催 -
2023/05/30
日本文理大学、SD研修会「教学マネジメント体制の構築と学修者本位の教育の実現」を6月12日にオンライン開催――おおいた地域連携プラットフォーム共催 -
2023/05/18
大学コンソーシアム京都「2023年度大学執行部塾」を6月24日にオンライン開催 -
2023/01/31
多摩大学、「第3回IRセミナー」を2月20日にオンライン開催 -
2023/01/24
文部科学省、中教審大学分科会(第171回)会議資料を公開 -
2023/01/23
九州大学他、「教務情報担当者のための教育の内部質保証セミナー」を2月17日に開催 -
2023/01/17
金沢大学、教学マネジメントセミナー「教学マネジメントのあるべき姿を考えよう!」開催報告 -
2022/12/23
関西大学、2022年度教学IRフォーラム「教学マネジメントをいかに実質化させるか―測定・可視化からその先へ―」を2月18日に開催 -
2022/12/21
文部科学省、国立大学改革・研究基盤強化推進補助金2次募集分の採択結果を公表 -
2022/11/22
科目ナンバリング、ルーブリックなどで進展――文部科学省「大学における教育内容等の改革状況について(令和2年度)」 -
2022/11/22
金沢大学、教学マネジメントセミナー「教学マネジメントのあるべき姿を考えよう!」を12月22日にオンライン開催 -
2022/11/16
文部科学省、中教審大学分科会大学振興部会(第6回)配付資料を公開 -
2022/11/09
文部科学省、令和4年度国立大学改革・研究基盤強化推進補助金の採択結果を公表 -
2022/10/31
文部科学省・経済産業省、「大学の強み・特色を伸ばす戦略的経営の展開に向けて」を11月15日にオンライン開催 -
2022/10/14
国立大学協会、「地域中核・特色ある研究大学の強みやその特色を伸ばすための取組について(最終まとめ)」を公表 -
2022/09/02
「SPODフォーラム2022 変容する社会ニーズに応じた学びのあり方」開催報告 -
2022/08/30
文部科学省、「地域活性化人材育成事業~SPARC~」タイプ1・2各3件の選定を発表 -
2022/07/22
IDE大学協会・九州大学、セミナー「継続的な改善を推進する内部質保証システムとは」を8月27日に開催 -
2022/05/27
国立大学協会「地域中核・特色ある研究大学の強みやその特色を伸ばすための取組について(中間まとめ)」を発表