キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
就職活動一覧
-
2020/09/15
新卒採用活動はウェブ面接など「非対面型」にシフトの傾向――経団連「2021年度入社対象新卒採用活動に関するアンケート結果」 -
2020/09/15
東京女子大学「5女子大学合同グループディスカッションセミナー」開催報告 -
2020/09/10
9月1日時点の就職内定率は85.0%――リクルート「就職プロセス調査(2021年卒)」 -
2020/09/09
コロナ禍により会社選びは「安定度優先」に――マイナビ 2021年卒 大学生 活動実態調査(8月) -
2020/08/26
対面とオンラインの就職活動、学生はどちらを希望する? -
2020/08/20
留学生スタディ京都ネットワーク、「留学生対象就業支援事業説明会」を9月18日にオンライン開催 -
2020/08/18
2021年卒の採用充足率「0割」の企業は36.6%――マイナビ「企業新卒採用活動調査」 -
2020/08/06
求人倍率、コロナにより落ち込むも1.53倍を維持――大卒求人倍率調査(2021年卒) -
2020/08/06
8月1日時点の就職内定率は81.2%――リクルート「就職プロセス調査(2021年卒)」 -
2020/07/31
企業と学生がより理解し合うことで、就職予定先に対する不安は減る――「就職プロセス調査」2020年卒TOPICS -
2020/07/27
卒業年次学生他へのアンケート調査を実施・分析――「就職・採用活動に関連して実施されているインターンシップの現状に関する調査研究」 -
2020/07/22
6月に学生が受けた面接は、WEB面接7割――マイナビ学生就職モニター調査(6月) -
2020/07/22
「外国人留学生の日本での就業を阻む要因」 -
2020/07/09
新型コロナウイルスの影響に強い危機感――(株)ディスコ「2022年卒学生の職業意識とインターンシップに関する調査」 -
2020/07/09
2020年卒学生就職先、国公立大で民間企業が減少/公務員・教員などが増加 -
2020/07/07
7月1日時点の就職内定率は73.2%――リクルート「就職プロセス調査(2021年卒)」 -
2020/06/26
採用と大学教育の未来に関する産学協議会「産学共同ジョブ・フェア」を8月1日、2日にオンライン開催 -
2020/06/24
6月12日時点の就職内定率は65.3%――リクルート「就職プロセス調査(2021年卒)」 -
2020/06/18
日本型の雇用や就職活動のあり方に違和感――「留学生の就職活動と入社後の実態に関する調査結果」 -
2020/06/17
アジア太平洋研究所「関西の大学・大学院で学ぶ留学生の就職に関する研究」2019年度報告書を公開 -
2020/06/15
早期帰国は0.9%――「新型コロナウイルスの外国人留学生の就職活動への影響に関するアンケート調査」結果 -
2020/06/12
2020年3月卒大学生の就職率は過去最高の98.0%――令和元年度「大学等卒業者の就職状況調査」(4月1日現在) -
2020/06/11
「就職白書2020~冊子版 PDF~」を発表 -
2020/06/09
月刊経団連6月号「これからの大学教育と採用・インターンシップのあり方」を特集 -
2020/06/05
6月1日時点の就職内定率は56.9%、前年同月比13.4ポイント減――リクルート「就職プロセス調査(2021年卒)」