キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
就職活動一覧
-
2018/11/30
「地方の学生は就活にお金がかかる」の検証 -
2018/11/28
東京工科大学、宮城県と「UIJターン就職支援に関する協定」を締結 -
2018/11/16
2019年3月卒の就職内定率は、77.0%――大学等卒業予定者の就職内定状況調査(10月1日現在) -
2018/11/15
京都府、東西の計20大学と就職支援に関する協定を締結 -
2018/11/09
企業からのインターンシップの募集は「増えている」が過半――「大学の就職・キャリア支援活動に関する調査」 -
2018/11/06
「採用充足率」は84.4%――2019年卒 マイナビ企業新卒内定状況調査 -
2018/10/31
大学等から企業への「就職・採用活動についての御願い」要請文例を掲載――文部科学省 -
2018/10/25
10月1日時点の就職内定率は94.0%――リクルート「就職プロセス調査(2019年卒)」 -
2018/10/23
新規大卒就職者の3年以内の離職率は前年比0.4ポイント減の31.8%――厚生労働省発表 -
2018/10/18
滋賀県立大学「第一回 チャレンジ!! ジョブ交座」を10月31日に開催――COC+事業 -
2018/10/16
新卒一括採用の論点整理 -
2018/10/15
「2021年3月卒は就職・採用活動ルール維持」の意見が大勢――就職・採用活動日程に関する関係省庁連絡会議(第1回) -
2018/10/15
武蔵大学、卒業生による「武蔵しごと塾~課題発見とネクストアクション~」を10月27日に開催 -
2018/10/10
「選考活動を早期に開始する企業があり混乱した」学生が約6割――学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査 -
2018/10/10
6月以降に採用活動を開始した企業は35.5%――2018年度就職・採用活動に関する調査 -
2018/10/09
経団連、2021年度入社以降の「採用選考に関する指針」廃止を決定 -
2018/10/09
就活ルール検討の関係省庁連絡会議を設置――内閣官房「就職・採用活動日程及び我が国の雇用の在り方に関する検討について」 -
2018/10/03
「福大生×キャリアサポーター交流会 in 福島大学~2018~」を10月31日に開催――COC+事業 -
2018/10/02
秋田大学、県内企業との情報交換会開催報告 -
2018/10/01
「2018さがを創る大交流会」を10月28日に開催――COC+事業 -
2018/09/27
9月1日時点の就職内定率は91.6%――リクルート「就職プロセス調査(2019年卒)」 -
2018/09/25
経団連・中西会長、採用選考および大学改革について発言――定例記者会見 -
2018/09/25
大学コンソーシアム大阪と大阪商工会議所、包括協定を締結 -
2018/09/22
就活ルールの見直しに向けて政府主導の新会議を設置へ -
2018/09/21
青森COC+推進機構「平成30年度COC+トップセミナー」開催報告