キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
就職活動一覧
-
2022/09/07
厚生労働省、「インターンシップの推進に当たっての基本的考え方」(三省合意)の改正のポイント資料を掲載 -
2022/09/06
採用と大学教育の未来に関する産学協議会、リーフレット「産学で変えるこれからのインターンシップ」を公表 -
2022/09/01
就職活動費用はコロナ禍前と比べ約4割減――リクルート「就職プロセス調査(2023年卒)」より -
2022/08/19
8月1日時点の就職内定率は87.8%――リクルート「就職プロセス調査(2023年卒)」 -
2022/08/18
新潟県、「令和4年度 学生×企業にいがた交流会」を11月6日より全8回オンライン開催 -
2022/07/28
「Z世代の就活はどう変わる!? 就活30年史から見えたこと」――追手門学院大学「OTEMON VIEW」 -
2022/07/26
リクルート、「採用活動中間調査 就職活動状況調査 データ集 2023年卒」を公開 -
2022/07/22
(株)大学通信、全国大学の「2022年実就職率ランキング」を発表 -
2022/07/20
徳島大学、県外大学生向けインターンシップ「とくしまUIJターンプログラム」を8月~9月に実施 -
2022/07/11
広島県、学生と県内企業社員の交流会「広島おとな会議」を8月10日・12日に開催 -
2022/07/08
7月1日時点の就職内定率は83.3%――リクルート「就職プロセス調査(2023年卒)」 -
2022/06/27
新卒と中途の採用比率は3対7。過去10年間ほぼ一貫――リクルート「新卒・中途採用横断レポート」 -
2022/06/23
6月12日時点の就職内定率は76.5%――リクルート「就職プロセス調査(2023年卒)」 -
2022/06/22
採用と大学教育の未来に関する産学協議会、「学生のキャリア形成支援活動の推進」に関する解説動画を公開 -
2022/06/16
2023年新卒者採用「前年より増やす」は34.5%――東京商工会議所「2023年新卒者の採用・インターンシップに関する調査」 -
2022/06/13
インターンシップの評価が採用選考で使用可能に――「インターンシップの推進に当たっての基本的考え方」(三省合意)改正 -
2022/06/07
6月1日時点の就職内定率は73.1%――リクルート「就職プロセス調査(2023年卒)」 -
2022/05/31
東京女子大学が立ち上げた就活対策オンラインゼミを8大学に拡大 -
2022/05/30
九州国際学生支援協会、シンポジウム「大学と地場企業が連携できる外国人留学生の就職支援とは」を6月10日に開催 -
2022/05/27
JASSO、「令和4年度全国キャリア教育・就職ガイダンス」事例紹介の資料・ライブ配信スケジュールを発表 -
2022/05/26
就職活動の「順調さ」はコロナ禍以前の状況に――東京商工会議所「2022年度 新入社員意識調査」 -
2022/05/24
5月15日時点の就職内定率は65.4%――リクルート「就職プロセス調査(2023年卒)」 -
2022/05/20
2022年3月大学(学部)卒の就職内定率は95.8%――大学等卒業予定者の就職内定状況調査(4月1日現在) -
2022/05/19
業種選択・職種選択で約5割がコロナ禍の影響を受けたと回答――岐阜・愛知・三重・滋賀の2022年度新入社員 -
2022/05/13
5月1日時点の就職内定率は58.4%――リクルート「就職プロセス調査(2023年卒)」