キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース一覧
ニュースカテゴリから絞り込む:キャリア開発DX / AI産学連携その他
-
2013/03/01
マイナビ“職育”ゼミナール「MY FUTURE CAMPUS」開催予定を発表 -
2013/02/28
就職志望大学生の内定率(2月1日時点)は85.9%――リクルート「就職内定状況調査(2013年卒)」 -
2013/02/28
「就活にSNSを利用している?」――就職ジャーナルアンケート -
2013/02/28
大阪国際大学、グローバルビジネス学部設置構想を発表 -
2013/02/27
東海Bチーム合同シンポジウム基調講演資料を公開 -
2013/02/27
大学および地域との協働による「催事販売型インターンシップ」、いよいよ販売開始 -
2013/02/27
2014年卒の就職活動・序盤のキーワードは「温度差就活」 -
2013/02/27
就職人気ランキングで考えるグローバル化時代の若年層の安定志向 -
2013/02/26
「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業」中部圏産学連携会議開催報告 -
2013/02/26
大東文化大学法学部ゼミ生が就活本を出版 -
2013/02/26
選考試験平均受験社数は筆記3.8社、面接2.3社――「就職活動モニター調査」(2月1日現在) -
2013/02/22
「就職活動で役立つものはスマートフォン」が急増――就職活動の実態調査 -
2013/02/21
「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業」追加選定取組の概要資料を公開 -
2013/02/21
東洋大学・産学協同教育センター、「長期インターンシップ成果報告会」を開催 -
2013/02/21
「地域若者サポートステーション事業」の今後の在り方に関する検討会報告書を発表 -
2013/02/21
「採用マーケットの分析~2014年度序盤の動向~」を発表 -
2013/02/21
神奈川県下で、人材確保狙い若者に中小企業見学ツアー -
2013/02/20
文科省、平成24年度「大学間連携共同教育推進事業」パンフレットを作成 -
2013/02/20
龍谷大学と長野県、就職支援に関する協定を締結 -
2013/02/20
日本生産性本部、「職業人の育成にむけた実務教育の展開を」との提言を発表 -
2013/02/19
文科省、「インターンシップの更なる充実に関する調査研究協力者会議」を開催 -
2013/02/15
「高大連携と仕事基礎力獲得による自発学習力の育成支援」を考えるシンポジウム開催 -
2013/02/14
2012年度「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業」講演会を開催 -
2013/02/14
グループ・ディスカッション「次世代の逸材を担う若者たちへ」に5大学の学生が参加 -
2013/02/14
エントリーシートの通過数は昨年比やや減の14.5社――就職ジャーナルアンケート -
2013/02/14
埼玉県内約20大学、留学生の就職支援のための新組織設立へ -
2013/02/13
内定者の26.7%が転職や中途退職を想定――学生生活実態調査 -
2013/02/13
若者・女性活躍推進フォーラム(第1回)を開催 -
2013/02/13
全労連、「若者にまともな雇用を!」キャンペーンサイトを開設 -
2013/02/13
1月までの累計エントリー数は前年比4.4ポイント増の58.5社――学生就職モニター調査(1月) -
2013/02/11
留学経験者が語る、「グローバル化」で求められる人材像 -
2013/02/07
「大学の国際化のためのネットワーク形成推進事業」シンポジウムを開催 -
2013/02/07
高校教員の17.7%が秋入学に賛成、反対は36.3% -
2013/02/07
「エントリーシート作成にかかった時間は?」――就職ジャーナルアンケート -
2013/02/07
大学で徹底的に本来の学習に注力できる就職システムが必要 -
2013/02/05
産業界等との連携による中国・四国地域人材育成事業連携シンポジウム -
2013/02/05
「若年者雇用」のどこに問題があるのか -
2013/02/05
1人あたりエントリー社数は45.2社――「14年卒就職・採用活動アンケート」(1月度) -
2013/02/05
約半数(45.3%)の学生が就職活動にSNSを利用 -
2013/02/04
「大学設置認可の在り方の見直しに関する検討会」報告を発表 -
2013/02/04
会社説明会では本当は何が行われているか -
2013/02/04
龍谷大学、島根県と就職支援に関する協定を締結 -
2013/02/01
文部科学省・厚生労働省が共催した「産学協働人財育成シンポジウム」の概要 -
2013/02/01
2014年入社希望者「就職ブランドランキング調査速報(就職活動前半)」を発表 -
2013/01/31
業績安定の大手商社が人気――「大学生が選んだ就職先人気企業ランキング2013」 -
2013/01/31
平均エントリー社数は昨年同時期より若干減少――就職ジャーナルアンケート -
2013/01/30
「就業力育成」から「産業界ニーズに対応した教育改善」へ -
2013/01/29
若者の就職支援を推進――「平成25年度厚生労働省予算案概要」より -
2013/01/29
セミナー「発達障害学生の就労とキャリア支援策」を3月1日に開催 -
2013/01/29
「就業力育成・大学の質保証を考える!」をテーマにシンポジウムを開催