キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース一覧
ニュースカテゴリから絞り込む:キャリア開発DX / AI産学連携その他
-
2012/12/12
学生の不満は「不十分なフィードバック」――インターンシップ振り返りアンケート -
2012/12/12
「若年者の雇用の実態と効果的な対応策に関する研究会」第3回会合を開催 -
2012/12/11
目標や夢を持ちつつも、将来が不安――「2013年新成人の人生観についての調査」 -
2012/12/10
九州大学で「グローバル時代の人材育成」をテーマにシンポジウム開催 -
2012/12/10
大学教職員向けの「グローバルキャリアセミナー」をジョブフェアで併催 -
2012/12/07
大学と専門学校の就職および資格取得状況比較 -
2012/12/07
マイナビ、グローバル人材のためのジョブフェアを開催 -
2012/12/06
エントリー先の決め手は「事業内容・業務内容」が8割以上――就職ジャーナルアンケート -
2012/12/05
「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業」の追加選定結果を発表 -
2012/12/05
「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業」の改善状況ヒアリング評価結果発表 -
2012/12/04
第1回・中国・四国地域連携会議および人材育成フォーラムを開催 -
2012/12/04
「相手の話を聞き、ルールを守る」――在阪中小企業の上司・先輩が見る新入・若手社員像 -
2012/12/04
就活生が知るべき“採用情報”のブラックな内実 -
2012/12/03
大学分科会の今後の審議事項案――大学分科会(第111回)配付資料 -
2012/12/03
情報収集が大きなポイント――「就職活動に関する意識調査」 -
2012/12/01
就職活動におけるさまざまな情報源と使い方 -
2012/12/01
2014年春新卒の就職活動開始:セミナー前倒し・保護者説明会など支援体制強化 -
2012/11/30
2014年春新卒の就職活動開始:進むネット活用、一方で「リアル重視」も -
2012/11/30
2014年春新卒の就職活動開始:就職採用活動が本格化、3年生向け説明会など開始 -
2012/11/30
京大・松本学長「秋入学よりも入試改革が先」 -
2012/11/29
平均エントリー社数は昨年より大幅減――就職ジャーナルアンケート -
2012/11/28
九州・沖縄地域大学グループ「地域力を生む自律的職業人育成プロジェクト」概要公開 -
2012/11/28
産学協働人財育成シンポジウムの開催 -
2012/11/28
採用選考で重視するのは圧倒的に「面接」――「企業の採用と教育に関するアンケート調査」結果 -
2012/11/27
平成24年度「大学等卒業予定者の就職内定状況調査」(10月1日現在)を発表 -
2012/11/27
「短縮シューカツ」元年の大学4年生、事前準備で明暗 -
2012/11/27
「学歴って就活に意味あった?」――上位校の就職難民たちの反省座談会 -
2012/11/26
「『大学』の機能分化と大卒労働市場との接続」を特集――「日本労働研究雑誌」 -
2012/11/22
就職関連イベントには約7割の学生が参加――就職ジャーナルアンケート -
2012/11/21
文部科学省「大学設置認可の在り方の見直しに関する検討会」初会合 -
2012/11/21
行動量は昨年並み、面接の回数は減少傾向――マイナビ2013年卒学生の現状調査 -
2012/11/20
インターンシップ選考は8割が「難しかった」――インターンシップ動向調査 -
2012/11/20
杏林大学、外国語学部3年生を対象に就職活動シミュレーションを実施 -
2012/11/20
採用活動解禁日の12月1日、法政大学で大手優良企業24社を招いて学内企業説明会 -
2012/11/19
関越地域大学グループ「産学協働による学生の社会的・職業的自立を促す教育開発」概要公開 -
2012/11/19
地域貢献度1位は信州大学――全国大学の地域貢献度ランキング -
2012/11/19
主体的な学びへの転換を――VIEW21[大学版]、大学シンポジウム2012特集 -
2012/11/18
早まる就活準備、書店の就活対策本コーナーにぎわう -
2012/11/16
「大学設置認可の在り方の見直しに関する検討会」、21日に初会合 -
2012/11/15
早大、学生の履歴や成績の電子化・発信を企画。就活新対策への活用も -
2012/11/15
立命館大学、香川県と就職支援に関する協定を締結 -
2012/11/15
就活で一番忙しかったのは「エントリーシートの記入・送付」の時期――就職ジャーナルアンケート -
2012/11/15
2012年大学卒初任給は約19万9600円――賃金構造基本統計調査結果(初任給)の概況 -
2012/11/14
Future Skills Project研究会、社会人力育成のための教育プログラムを完成 -
2012/11/14
東大、来春から入学直後の学部学生に1年間の特別休学制度を開始 -
2012/11/13
就職活動へのソーシャルメディア活用の実態 -
2012/11/12
「若年者の雇用の実態と効果的な対応策に関する研究会」第1回会合報告 -
2012/11/09
大学教育改革地域フォーラムの結果等について -
2012/11/08
大学キャリアセンターの就職支援、秋からの注力テーマは「業界研究」 -
2012/11/08
就活スタート前に済ませておくことは「就活サイトの登録」「スーツの用意」――就職ジャーナルアンケート