キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース一覧
ニュースカテゴリから絞り込む:キャリア開発DX / AI産学連携その他
-
2018/12/14
新卒3年以内離職率の高卒-大卒格差に潜む、本当の社会課題 -
2018/12/12
文部科学省「インターンシップフォーラム」で8校を表彰 -
2018/12/12
東北学院大学「地(知)の拠点整備事業終了報告会」を12月21日に開催 -
2018/12/12
明星大学学生団体の企画・運営でワークショップ「ジョブヨク」を開催 -
2018/12/12
山口大学「学生+経営者・OB、OG交流会」開催報告――COC+事業 -
2018/12/11
芝浦工業大学「GTIコンソーシアムシンポジウム2018」開催報告 -
2018/12/10
COC+シンポジウム「うどん県で働こうプロジェクト」を1月17日に開催 -
2018/12/10
昭和女子大・三菱鉛筆・明治大「筆記具の未来を探る」協働プロジェクトを実施 -
2018/12/10
NIIGATA COC+「COC+地域活動・学生発表交流会」開催報告 -
2018/12/10
「就活ルール廃止」賛成と反対がほぼ拮抗――「就活ルール」に関する企業の意識調査 -
2018/12/08
山梨県立大学、事業キックオフフォーラム「Prisma 1222」 を12月22日に開催――地方と東京圏の大学生対流促進事業 -
2018/12/06
滋賀COC+、「第4回ポストCOC+のあり方検討会議」開催報告 -
2018/12/05
福岡工業大学「学生FDスタッフ FIT-join キックオフミーティング」開催報告 -
2018/12/05
北海道銀行主催「COC+企業説明会」開催報告 -
2018/12/04
大学コンソーシアム京都「第24回FDフォーラム」シンポジウム・分科会概要発表 -
2018/12/04
芝浦工業大学、世界11カ国21大学からの学生が参加する「グローバルPBL」を実施 -
2018/12/04
経団連、「今後の採用と大学教育に関する提案」を発表 -
2018/12/04
「青森で働くこと、本気と本音の交流会」開催報告――COC+事業 -
2018/12/03
COC+「いわてキボウスター開拓塾」が経産省・中小企業庁「創業機運醸成賞」を受賞 -
2018/12/03
千葉大学、学生の地域活動成果を都内の千葉県アンテナショップで紹介――COC+事業 -
2018/11/30
「地方の学生は就活にお金がかかる」の検証 -
2018/11/29
ALL富山 COC+シンポジウム「地域創生 in TOYAMA 2018 ~地域をマナブこと、地域へツナグこと~」を12月18日に開催 -
2018/11/29
地元企業と学生の交流会「NAGASAKIしごとみらい博」を12月8日に開催 -
2018/11/28
東京工科大学、宮城県と「UIJターン就職支援に関する協定」を締結 -
2018/11/27
オール青森COC+「合同企業等見学会 in むつ 報告書」を公開 -
2018/11/27
愛媛大学、キャリア教育科目「地域企業の再発見」を開講――COC+事業 -
2018/11/26
銚子円卓会議、実践型インターンシップ「DELKUI」2期生募集開始 -
2018/11/26
愛知東邦大学の「名東区学生ミーティング」に5大学の学生50人が参加 -
2018/11/26
関西大学、グローバル教育イノベーション推進機構(IIGE)キックオフ「KU-COILワークショップ・国際シンポジウム」を12月7日~9日に開催 -
2018/11/26
金沢大学、University Developmentシンポジウム「大学職員3.0 キャリアの振り返りから探る大学の今後10年」を12月22日に開催 -
2018/11/23
福岡女学院大学、1年生が大学の課題解決企画に取り組む -
2018/11/22
道内国公立4大学「北の四大学ビジネスプラン発表会2018-北の大地を大学連携で結ぶ-」を12月15日に開催 -
2018/11/22
茨城大学人文社会科学部「PBL授業『プロジェクト演習』活動報告会」を12月15日に開催 -
2018/11/21
さが地方創生人材育成・活用推進協議会、シンポジウム「インターンシップと地元定着」を12月9日に開催――COC+事業 -
2018/11/21
「はばたけ地域創生士!サミット」開催報告――COC+事業 -
2018/11/21
大学コンソーシアム八王子、学生発表会を12月8日・9日に開催 -
2018/11/20
オールおおいたCOC+「2018インターンシップ合同成果報告会」開催報告 -
2018/11/20
静岡県立大学国際関係学部生と地元企業とがコラボ事業を立ち上げ -
2018/11/19
GTIコンソーシアム、シンポジウム2018「産学官連携による人材育成の取り組み」を11月30日に開催 -
2018/11/19
静岡COC+連携協議会、東部ブロック事業シンポジウム「地域のモノづくり人材確保に向けて」開催報告 -
2018/11/16
鹿児島大学、「かごしま課題解決型インターンシップ」公開報告会を12月15日に開催 -
2018/11/16
拓殖大学学生、南会津町湯ノ花地区の実態調査を実施――福島県委託事業 -
2018/11/16
2019年3月卒の就職内定率は、77.0%――大学等卒業予定者の就職内定状況調査(10月1日現在) -
2018/11/15
「大学マネジメントセミナー『地方大学の魅力発信と大学間連携 Part2』」を12月17日に開催 -
2018/11/15
大学生と経営者をつなぐイベント「未来とのダイアログ」開催報告 -
2018/11/15
京都府、東西の計20大学と就職支援に関する協定を締結 -
2018/11/13
横浜4大学、ヨコハマFDフォーラム「アクティブ・ラーニングは大学教育をどう変えたか?」を12月8日に開催 -
2018/11/13
「ふくしまインターンシップフォーラム」を12月12日に開催 -
2018/11/13
山形大学COC+シンポジウム「オールやまがたによる若者定着を目指して」を1月10日に開催 -
2018/11/12
福岡工業大学「グローバルPBL参加報告会」開催報告