キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース一覧
ニュースカテゴリから絞り込む:キャリア開発DX / AI産学連携その他
-
2019/06/14
大学コンソーシアム京都、IRフォーラム「変革する大学! 学修成果の可視化や高校生へのキャリア教育による高大接続改革の実践」を7月28日に開催 -
2019/06/14
神奈川大学「U・Iターン 地方就職 &インターンシップ相談会」を6月18日に開催 -
2019/06/12
内閣府「地方と東京圏の大学生対流促進事業」2019年度第2回公募要領を公表 -
2019/06/12
全国大学コンソーシアム研究交流フォーラム「大学コンソーシアムとともに始まる大学づくり」を8月31日・9月1日に開催 -
2019/06/12
芝浦工業大学グローバルPBL「Activations of Iwabuchi Area」実施報告 -
2019/06/11
内閣府「地方と東京圏の大学生対流促進事業」に2事業を決定――2019年度第1回 -
2019/06/11
大学コンソーシアム八王子、FD・SDフォーラム「2040年の高等教育をデザインする」を8月22日・23日に開催 -
2019/06/11
高知大学「コラボ考房プロジェクト」ブラッシュアップ会開催報告――COC+事業 -
2019/06/11
入社後の仕事の満足感には学生時代の目標が重要――目標と仕事の満足度に関する調査 -
2019/06/10
復興庁、2019年度「復興・創生インターンシップ」の実施を発表 -
2019/06/07
北海道IT推進協会「IT企業合同インターンシップ」実施案内 -
2019/06/07
静岡大学「地域連携プロジェクト型セミナー」実施案内 -
2019/06/07
6月1日時点の就職内定率は70.3%――リクルート「就職プロセス調査(2020年卒)」 -
2019/06/06
「採用と大学教育の未来に関する産学協議会」シンポジウムを6月25日に開催――「Society5.0時代の大学教育と採用のあり方」 -
2019/06/06
愛知東邦大学「プレゼンテーション教育は『地域が求める人材』の育成に資するのか」学生らがパネル討論 -
2019/06/06
「学生FDサミット2019夏 with 学生FD会議」を北翔大学にて8月27日・28日に開催 -
2019/06/04
「ニトリ×室工大 共同人材育成プログラム」を7月20日・21日に開催 -
2019/06/03
関西8大学、共同イベント「CAREER FOREST」を6月16日に開催 -
2019/06/03
アクティブラーニングによる成長をAIで「見える化」 -
2019/06/03
「文系大学教育への提案」 -
2019/06/01
「2019年度『学まちコラボ事業』公開プレゼンテーション審査会」を6月23日に実施 -
2019/05/31
武蔵大学学生が「自治体課題解決プロジェクト」に参加 -
2019/05/31
岐阜COC+「サマースクール2019inひだ」参加学生を募集 -
2019/05/30
NIIGATA COC+「インターシップ・地域活動フォーラム」成果報告リーフレットを公開 -
2019/05/30
滋賀県立大学「令和元年度第1回ジョブ交座」を6月13日に開催――COC+事業 -
2019/05/30
山口COC+「地域MIRAIサミット2019~つながる2日間~」開催報告 -
2019/05/28
広島国際大学、福祉施設で働きながら学べる「まな・はたプロジェクト」を発表 -
2019/05/28
日本高等教育学会第22回大会・公開シンポジウム「地方創生と高等教育」を6月9日に開催 -
2019/05/28
地元就職希望割合は49.8%――大学生Uターン・地元就職に関する調査 -
2019/05/27
観光庁、「産学連携による先進的な実践授業」事例集を公開 -
2019/05/27
「大学生のキャリア教育と新卒採用を考える」 -
2019/05/24
広島大学公開研究セミナー「多文化環境におけるリーダーシップ育成と変革的協同」を7月16日・17日に開催 -
2019/05/23
COC+事業「秋田おらほ学認証書交付式」開催報告 -
2019/05/22
京都工芸繊維大学、地域創生Tech Programの学生が手掛けたレンタルスペースがオープン -
2019/05/22
関東学院大学、学生が地元ベーカリーとコラボしパン2種を企画 -
2019/05/22
玉川大学芸術学部と伊藤園、今年度も産学連携教育をスタート -
2019/05/22
入社後に感じる「リアリティ・ショック」を抱える若手社会人は76.6% -
2019/05/21
「おおいた共創士」認証制度説明会実施報告――COC+事業 -
2019/05/21
青森COC+推進機構、女子学生のキャリア支援「ジョシキャリ」ホームページを公開 -
2019/05/20
立命館アジア太平洋大学の実例紹介資料など公開――「第18回まち・ひと・しごと創生会議」開催報告 -
2019/05/17
2019年3月卒大学生の就職率は97.6%、前年に次ぐ高水準――平成30年度「大学等卒業者の就職状況調査」(4月1日現在) -
2019/05/17
「平成30年度COC/COC+全国シンポジウム『見せる大学、魅せる大学』」報告書を公開 -
2019/05/17
大阪大学CHEGA HEAD セミナー「大学はどう変わるべきなのかを探る」を6月25日に開催 -
2019/05/16
千葉県インターンシップ推進委員会「千葉県インターンシップマッチングフェア」を5月23日に開催 -
2019/05/15
男女学生対象に「子育て家庭訪問インターンシップplus」を実施――愛媛COC+事業 -
2019/05/15
就活時「学歴フィルター」を感じることが「ある」40%――連合「就職差別に関する調査2019」 -
2019/05/15
COC+成果報告フォーラム「滋賀で輝く働き方フォーラム」を6月23日に開催 -
2019/05/15
5月1日時点の就職内定率は51.4%――リクルート「就職プロセス調査(2020年卒)」 -
2019/05/15
東洋学園大学と東急モールズデベロップメント、産学連携プロジェクトを実施 -
2019/05/15
日本私立大学協会「就職指導・支援ハンドブック(2018年度版)」を公表