キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
グローバル一覧
-
2022/05/11
国際大学協会、「COVID-19の発生から1年後の高等教育」調査の結果を公表――112の国と地域から回答 -
2022/04/27
文部科学省「留学生就職促進教育プログラム認定制度」に1件を認定 -
2022/04/27
群馬県「外国人留学生向け就職ガイダンス」を5月27日にオンライン開催 -
2022/04/22
近畿大学経営学部×Haierグループ、若者向けプロモーションなどの共同研究を開始 -
2022/04/15
東北活性化研究センター「外国人留学生の地元就職・定着に関する調査」報告書を公開 -
2022/04/13
テンプル大学ジャパンキャンパス、オンラインキャリアフェア開催報告 -
2022/04/06
昭和女子大学、テンプル大学ジャパンキャンパスとの連携で「3+1プログラム」を開始 -
2022/03/30
立命館大学、大学の国際化促進フォーラム選定プロジェクトのキックオフイベント(第3回)開催報告 -
2022/03/30
岡山大学、タイ・タマサート大学とオンライン演習を実施 -
2022/03/24
東洋大学、「国際学生ミーティング(スペシャル版)」開催報告 -
2022/03/20
留学生スタディ京都ネットワーク「留学生就業支援オンライン勉強会」を4月21日に開催 -
2022/03/16
東北大学、シンポジウム「国際共修ネットワークによる大学教育の内なる国際化の加速と世界展開」開催報告――大学の国際化促進フォーラム選定プロジェクト -
2022/03/14
WACE(世界産学連携教育協会)、国際会議「 The 4th International Research Symposium 2022」を8月29日~9月2日に開催――ホスト校は金沢工業大学 -
2022/03/07
東京大学「戦略的パートナーシップシンポジウム」を3月15日にオンライン開催 -
2022/03/07
日本学生支援機構「留学生地域交流シンポジウム」発表資料を公開 -
2022/03/03
文部科学省「留学生円滑入国スキーム」を発表 -
2022/02/25
筑波大学、国際的オンライン教育プラットフォーム「JV-Campus」のパイロット事業を開始 -
2022/02/22
国立大学協会「国立大学における教育の国際化の更なる推進について」第9回フォローアップ調査結果を発表 -
2022/02/21
熊本大学、FD研修「オンラインを活用した国際共同教育の事例~How to COIL」を3月8日にオンライン開催 -
2022/02/07
鹿児島大学「大学の世界展開力強化事業」シンポジウムを3月10日にオンライン開催 -
2022/01/31
神戸大学「国際学生交流シンポジウム」のオンライン開催を報告 -
2022/01/28
京都工芸繊維大学「『リンガフランカ(国際語)としての英語』運用能力を測定するためのCBT英語スピーキングテスト実施プログラムの横展開」連携校を募集 -
2022/01/28
東北大学「地方創生と地方地域大学の国際化に関するオープンセミナー」を2月27日にオンライン開催 -
2022/01/21
日本学生支援機構「留学生地域交流シンポジウム」を3月1日にオンライン開催 -
2022/01/20
大学コンソーシアム京都「国際化に向けた取組事例の共有セミナー」を3月3日にオンライン開催