キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
就職活動一覧
-
2016/08/04
関東学院大学と秋田県、UIターン就職促進などを目的にした協定を締結 -
2016/08/03
7月末時点の内々定率は72.7%――マイナビ2017年卒大学生就職内定率調査(7月) -
2016/07/20
「後ろ倒し」で学生の就職活動は混乱――「学生の就職・採用活動の時期の変更に関する調査(大学)」 -
2016/07/20
76.2%の企業が「後ろ倒しに」対応せず――「学生の就職・採用活動の時期の変更に関する調査(企業)」 -
2016/07/13
半数以上が最終面接を受験し、内々定を獲得――2017年卒学生就職モニター調査(6月) -
2016/07/08
7月1日時点での就職内定率は70.8%――リクルート「就職プロセス調査(2017年卒)」 -
2016/07/05
6月末時点の内々定率は65.3%――マイナビ2017年卒大学生就職内定率調査(6月) -
2016/06/29
就職先として国家公務員を意識するのは大学3年生以降――総合職試験等からの新規採用職員に対するアンケート調査 -
2016/06/28
6月15日時点での就職内定率は65.8%――リクルート「就職プロセス調査(2017年卒)」 -
2016/06/14
7割以上が1次面接、4割以上が最終面接を経験――2017年卒学生就職モニター調査(5月) -
2016/06/10
6月1日時点での就職内定率は52.4%――リクルート「就職プロセス調査(2017年卒)」 -
2016/06/08
日経キャリアマガジン特別編集「価値ある大学2017年版 就職力ランキング」発刊 -
2016/06/03
5月末時点の内々定率は43.0%――マイナビ2017年卒大学生就職内定率調査(5月) -
2016/06/03
「平成28年度 中堅・中小企業の新入社員の意識調査」結果を発表 -
2016/06/01
神奈川大学と山形県が学生U・Iターン就職促進に関する協定を締結 -
2016/05/31
第1回「かごしまCOC+ワークショップ」開催報告 -
2016/05/31
4人に3人が就職活動の中で対応に苦慮する要求を経験 -
2016/05/30
新規学卒者採用で重視する要件は、積極性、協調性、コミュニケーション力 -
2016/05/20
大卒就職率は97.3%――平成27年度「大学等卒業者の就職状況調査」(4月1日現在) -
2016/05/20
未内定就活生・未就職卒業生への集中支援について――厚生労働省、文部科学省、経済産業省 -
2016/05/17
4月末の内々定率は18.9%――マイナビ2017年卒大学生就職内定率調査(4月) -
2016/05/13
5月1日時点での就職内定率は24.6%――リクルート「就職プロセス調査(2017年卒)」 -
2016/05/02
三井住友銀行、熊本地震の影響を受けた学生対象に「九州夏期採用選考会」を実施 -
2016/04/30
熊本の大学、休校中でも就職支援部署開く -
2016/04/26
4月1日時点での就職内定率は9.7%――リクルート「就職プロセス調査(2017年卒)」