キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
就職活動一覧
-
2023/08/29
文部科学省、「留学生就職促進プログラム」の公募(第二次募集)を開始 -
2023/08/22
2023年卒外国人学生採用、「前年卒と同程度以上」が66.5%――リクルート「採用活動振り返り調査」 -
2023/08/10
リクルート「採用活動中間調査 就職活動状況調査 データ集 2024年卒」を公開 -
2023/08/09
8月1日時点の就職内定率は86.6%――リクルート「就職プロセス調査(2024年卒)」 -
2023/07/25
今春の内定取消しは42人――厚生労働省「令和5年3月新卒者内定取消し等の状況」(2023年6月末現在) -
2023/07/20
大学3、4年生の4人に1人が、就活でChatGPTなどの生成AIサービスを利用――「dodaキャンパス」調査 -
2023/07/10
7月1日時点の就職内定率は83.2%――リクルート「就職プロセス調査(2024年卒)」 -
2023/06/29
立教大学、「RIKKYO卒業生訪問会」を7月8日に開催 -
2023/06/23
6月12日時点の就職内定率は80.0%――リクルート「就職プロセス調査(2024年卒)」 -
2023/06/19
文部科学省「インターンシップを活用した就職・採用活動日程ルールの見直しについて」通知 -
2023/06/19
学生座談会:学生にとっての「良いインターンシップ」とは? -
2023/06/13
今春新卒者の採用者数は前年を上回る――2023年春の長崎県内企業の新卒者採用と来春の採用計画 -
2023/06/08
6月1日時点の就職内定率は79.6%――リクルート「就職プロセス調査(2024年卒)」 -
2023/06/01
「学生のキャリア形成支援に係る産学協働の取組の4類型」、企業の認知度は約40%――東京商工会議所調査 -
2023/06/01
重視するのは「就職先への満足度」「就職数・率」――リクルート「大学の就職・キャリア支援状況に関する調査 2022年度」 -
2023/05/31
応募書類などに「本籍地や出生地」に関し記入を求められたことが「ある」43.6%――連合「就職差別に関する調査2023」 -
2023/05/29
東京女子大学、「女子大学合同就活ゼミ」10大学での実施を発表 -
2023/05/26
2023年3月卒大学生の就職率は97.3%――令和5年3月大学等卒業者の就職状況(4月1日現在) -
2023/05/24
5月15日時点の就職内定率は72.1%――リクルート「就職プロセス調査(2024年卒)」 -
2023/05/15
JASSO、「TIECキャリアフォーラム2023」参加者を募集 -
2023/05/11
5月1日時点の就職内定率は65.1%――リクルート「就職プロセス調査(2024年卒)」 -
2023/05/09
地元就職希望学生は62.6%――2024年卒 大学生Uターン・地元就職に関する調査 -
2023/04/26
大卒求人倍率1.71倍、コロナ前水準へ――ワークス大卒求人倍率調査(2024年卒) -
2023/04/18
3月時点でのインターンシップなどの参加割合は約9割――2024年卒 就職活動TOPIC -
2023/04/14
JASSO他、令和5年度「全国キャリア教育・就職ガイダンス」を6月19日よりオンライン開催