キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース一覧
ニュースカテゴリから絞り込む:キャリア開発DX / AI産学連携その他
-
2025/03/28
「第6回全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト2025」本選を5月9日・10日に開催 -
2025/03/28
八大学工学系連合会、声明「未来を創る女性理工系人材と博士人材を社会へ~工学のいまを皆様に~」を発表 -
2025/03/28
日本学術振興会、「スーパーグローバル大学創成支援事業」の事後評価結果を発表 -
2025/03/27
駒澤大学、令和6年度「駒大生社会連携プロジェクト」活動報告会開催報告 -
2025/03/26
東京農工大学、「アカデミック・アントレプレナーチャレンジ」開催報告 -
2025/03/26
「博士人材の民間企業における活躍促進に向けたガイドブック」などを公開――文部科学省・経済産業省共同の検討会 -
2025/03/26
大学コンソーシアム京都「第22回高大連携教育フォーラム報告集」を公開 -
2025/03/26
日本女子大学、ニュージーランドの国立5大学と派遣留学に関する大学間協定を締結 -
2025/03/26
2025年度新入社員のタイプは「変化を呼び込む! 新紙幣タイプ」 -
2025/03/24
北海道国立大学機構、「2024年度 全国学生調査基本集計 三大学比較」を公表 -
2025/03/21
「2026(令和8)年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請」――政府より経済団体・業界団体に要請 -
2025/03/21
公立大学は地域人材の育成を中心とした教育重視の傾向――「公立大学をめぐる政策・運営・財務に関する調査研究報告書」 -
2025/03/21
千葉大学、「スタートアップ支援事業 Demo Day」開催報告 -
2025/03/21
東京工科大学、「コーオプ教育シンポジウム」開催報告 -
2025/03/21
インターンシップは就職・採用活動のプロセスの一部として定着――リクルート「REPORT:データから見る近年の新卒採用・就職活動の変化」 -
2025/03/19
中央大学、スタートアップおよびアントレプレナーシップ支援スペース“DREAM BOX”を開設 -
2025/03/19
「大学生のキャリア学習を考える―大学での学びと就職後の活躍への影響について」 -
2025/03/18
知識集約型社会を支える人材育成事業、総括シンポジウム「新しい時代の大学教育につなぐメッセージ」の資料・アーカイブ動画を公開 -
2025/03/18
岡山大学、県内企業などの課題を解決する「リアルBiz学生アイデアソン」開催報告 -
2025/03/17
大正大学「2024年度 知識集約型社会を支える人材育成事業 成果報告書」を公開 -
2025/03/14
2025年3月大学(学部)卒の就職内定率は92.6%――大学等卒業予定者の就職内定状況調査(2月1日現在) -
2025/03/14
日本学術振興会、「知識集約型社会を支える人材育成事業」(令和2年度採択事業絵計画)令和6年度現地視察報告書を公開 -
2025/03/14
芝浦工業大学、「第19回SEATUCシンポジウム」の開催を報告 -
2025/03/14
近畿大学経営学部×(株)ダイヤケミカル、Z世代向け自動車用芳香剤を共同開発 -
2025/03/13
電気通信大学、「リスキリング・リカレント教育ツール開発発表会」を3月26日・27日に開催 -
2025/03/12
滋賀大学、国内で初めてOpenAI社のChatGPT Educationを導入 -
2025/03/12
摂南大学、PBL/2024年度「寝屋川市における環境学習支援と淀川水系を中心とした流域連携プロジェクト」報告 -
2025/03/10
明治学院大学、「AI・データサイエンス教育プログラム」セミナー開催報告 -
2025/03/10
香川大学、「数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム四国ブロックシンポジウム」の開催を報告 -
2025/03/10
南山大学学生が製麺所と連携し、きしめんの端材を使った粘土を共同開発 -
2025/03/07
金沢工業大学、2025年度前学期「社会人共学者」を募集中 -
2025/03/06
龍谷大学、学生が宇治田原町活性化を目指し手摘み玉露使用の発泡酒を開発 -
2025/03/06
山梨県立大学「令和6年度 地域研究交流センター成果報告会」を3月18日に開催 -
2025/03/05
大阪市「『副首都・大阪』連携プロジェクト」リサーチ・プレゼンテーション成果発表会開催報告――府内外6大学11チームが発表 -
2025/03/05
静岡県立大学、「令和6年度 学生による地域志向研究・地域連携プロジェクト成果発表会」開催報告 -
2025/03/04
東京藝術大学、シンポジウム「ゲームクリエイターをクリエイトする」を3月29日・30日に開催 -
2025/03/04
中京大学、「名古屋六大学合同PBL」最終発表会開催を報告――国公私立6校の取組 -
2025/03/04
大阪学院大学経営学部、ホスピタリティ業界に関する産学連携PBL発表会開催報告 -
2025/03/04
関西外国語大学、ラオスでの経験学習を報告書としてまとめ公開 -
2025/03/03
宮崎大学、「第4回数理・データサイエンスコンペティション」開催報告 -
2025/03/01
キャンパスベンチャーグランプリ、第21回全国大会受賞チームを発表 -
2025/02/28
大学リーグやまぐち主催「令和6年度PBL実践報告会」開催報告 -
2025/02/28
静岡大学学生、産学連携デザインプロジェクトによりパッケージデザインを共同開発 -
2025/02/28
大学コンソーシアム学都ひろさき、「令和6年度学生団体シンポジウム」開催報告 -
2025/02/27
内閣府、「令和7年度地方大学・地域産業創生交付金事業」に関する公募を告知 -
2025/02/27
日本インターンシップ学会東日本支部、2024年度第1回研究会開催報告 -
2025/02/27
鎌倉女子大学、オリジナルコラボビール「GO! GO! Sky Ale」を地元企業と共同開発 -
2025/02/27
「大学1・2年生からキャリア形成活動を開始する意義・効果について」 -
2025/02/26
武蔵大学、第5回「ビジネスプランコンテスト」入賞作品を発表 -
2025/02/25
札幌学院大学、「第5回学生ビジネスプランコンテスト」開催報告