キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース - 地域連携
ニュースカテゴリから絞り込む:全て 産学連携 キャリア開発支援 その他
-
2022/02/21
山梨県立大学・拓殖大学「地方と東京圏の大学生対流促進事業 2021年度成果報告会」開催報告 -
2022/02/21
静岡県立大学「学生による地域志向研究・地域貢献プロジェクト成果発表会」を2月22日よりオンデマンド開催 -
2022/02/17
皇學館大学、令和3年度CLL活動報告会/地域志向卒業論文発表会を3月5日にオンライン開催 -
2022/02/16
令和3年度COC+R全国シンポジウム「人材育成から人材輩出へ」開催報告 -
2022/02/10
徳島大学、令和3年度「FD地域人材育成フェスタ」を2月24日に開催 -
2022/02/10
静岡大学・和歌山大学、研究フォーラム「半島地域における交流・協働のためのプラットフォームを考える」を2月19日にオンライン開催 -
2022/02/09
鳥取大学「地域と共につくる学びの場―プロジェクト系科目発表会」を2月18日にオンライン開催 -
2022/02/03
岐阜大学「次世代地域リーダー育成プログラム上級段階科目成果発表会」を2月16日に開催 -
2022/02/03
千葉商科学生が塩害から生まれたネギを使用したオリジナルビールを開発 -
2022/02/01
岡山県立大学「『吉備の杜』シンポジウム2022」を2月18日にオンライン開催 -
2022/01/31
山梨大学、大学改革シンポジウム「地方における新たな大学改革モデルの構築にむけて」を2月14日にオンライン開催 -
2022/01/28
東北大学「地方創生と地方地域大学の国際化に関するオープンセミナー」を2月27日にオンライン開催 -
2022/01/27
共立女子大学・共立女子短期大学、「地域連携プロジェクト報告会」を3月17日にオンライン開催 -
2022/01/25
追手門学院大学と大正大学が包括連携協定を締結 -
2022/01/21
日本学生支援機構「留学生地域交流シンポジウム」を3月1日にオンライン開催 -
2022/01/19
岐阜大学「令和3年度全国学生交流会」を3月1日に開催 -
2022/01/17
関西学院大学「学生未来会議」開催を報告 -
2022/01/12
「これからの時代の地域における大学の在り方について」(審議まとめ)を発表――中教審大学分科会 -
2022/01/05
福島大学「むらの大学」現地報告会を1月8日・14日・22日に開催 -
2022/01/04
岡山県立大学COC+R「『吉備の杜』創造戦略プロジェクト」学内報告会実施報告 -
2021/12/27
大学コンソーシアム八王子「八王子地域学生活動連絡会シンポジウム」を2月5日にオンライン開催 -
2021/12/23
「第7回ふじのくに地域・大学フォーラム」を2月11日にオンライン開催 -
2021/12/17
大阪学院大学、2021年度吹田市との「官学連携PBL」課題解決発表会を開催 -
2021/12/15
大学コンソーシアム大阪「地域連携 学生フォーラム in 大阪 2021」の報告集を公開 -
2021/12/10
千葉市で「ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム」が発足 -
2021/12/06
大学コンソーシアム八王子「第13回学生発表会」開催報告 -
2021/12/06
千葉県インターンシップ推進委員会、「千葉限定キャリアインカレ2021」決勝大会を12月16日に開催 -
2021/12/03
「第7回 崇城大学ビジネスプランコンテスト」を12月11日に開催 -
2021/12/01
「岡山イノベーションコンテスト2021」で岡山大学発ベンチャーがグランプリ -
2021/11/30
弘前大学地域創生本部「令和3年度第2回地方創生ネットワーク会議」開催報告 -
2021/11/25
「地方創生☆政策アイデアコンテスト2021」最終審査会ページを公開 -
2021/11/24
大学コンソーシアム大阪、地域連携情報交換会を12月14日にオンライン開催 -
2021/11/22
中央大学商学部学生が企画・開発したチョコレート土産販売中 -
2021/11/15
高等教育コンソーシアム信州「令和3年度インターンシップ成果報告会」を12月6日よりオンライン公開 -
2021/11/12
追手門学院大学学生が茨木市議会議員と地域政策について意見交換 -
2021/11/10
福島イノベーション・コースト構想「令和3年度『復興知』活動報告会」を11月27日に開催 -
2021/11/05
甲南大学「関西湾岸SDGsチャレンジ」チャレンジアカデミー(成果報告会)開催報告 -
2021/11/02
愛知県、留学生の内定者向け特別講座「入社前の基礎力向上講座」を12月2日に開催 -
2021/10/26
金沢工業大学の学生プロジェクト「BusStopプロジェクト」がシステムの機能を拡充 -
2021/10/01
京都市、大学コンソーシアム京都「大学・地域連携シンポジウム」を11月6日に開催 -
2021/10/01
大学コンソーシアム八王子「第13回学生発表会」を12月4日・5日に開催 -
2021/09/27
内閣府地方創生推進室「成果につながる! 地方創生インターンシップ入門オンラインセミナー」を10月28日・11月25日に開催 -
2021/09/24
奈良県立大学、地域創造研究センターキックオフシンポジウム「アフターコロナの大学と地域創造」を10月10日にオンライン開催 -
2021/09/24
香川大学、東京圏学生も加わる政策立案プロジェクトの成果報告会を10月1日に開催 -
2021/09/17
中央大学商学部、地域連携型PBLで商品開発に向けクラウドファンディングを実施 -
2021/09/13
関西学院大学「災害支援フォーラム」を10月9日にオンライン開催 -
2021/09/07
弘前大学地域創生本部「令和3年度第1回地方創生ネットワーク会議」開催報告 -
2021/09/07
宮城県議会/宮城大学シンポジウム「大学生による政策提言」開催報告 -
2021/09/02
大学コンソーシアム学都ひろさき、「共通授業」を対面/オンデマンド配信の組み合わせで実施 -
2021/08/30
「魅力ある地方大学を実現するための支援の在り方について」を発表――中教審大学分科会