キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース - 地域連携
ニュースカテゴリから絞り込む:全て 産学連携 キャリア開発支援 その他
-
2021/12/17
大阪学院大学、2021年度吹田市との「官学連携PBL」課題解決発表会を開催 -
2021/12/15
大学コンソーシアム大阪「地域連携 学生フォーラム in 大阪 2021」の報告集を公開 -
2021/12/10
千葉市で「ちばアントレプレナーシップ教育コンソーシアム」が発足 -
2021/12/06
大学コンソーシアム八王子「第13回学生発表会」開催報告 -
2021/12/06
千葉県インターンシップ推進委員会、「千葉限定キャリアインカレ2021」決勝大会を12月16日に開催 -
2021/12/03
「第7回 崇城大学ビジネスプランコンテスト」を12月11日に開催 -
2021/12/01
「岡山イノベーションコンテスト2021」で岡山大学発ベンチャーがグランプリ -
2021/11/30
弘前大学地域創生本部「令和3年度第2回地方創生ネットワーク会議」開催報告 -
2021/11/25
「地方創生☆政策アイデアコンテスト2021」最終審査会ページを公開 -
2021/11/24
大学コンソーシアム大阪、地域連携情報交換会を12月14日にオンライン開催 -
2021/11/22
中央大学商学部学生が企画・開発したチョコレート土産販売中 -
2021/11/15
高等教育コンソーシアム信州「令和3年度インターンシップ成果報告会」を12月6日よりオンライン公開 -
2021/11/12
追手門学院大学学生が茨木市議会議員と地域政策について意見交換 -
2021/11/10
福島イノベーション・コースト構想「令和3年度『復興知』活動報告会」を11月27日に開催 -
2021/11/05
甲南大学「関西湾岸SDGsチャレンジ」チャレンジアカデミー(成果報告会)開催報告 -
2021/11/02
愛知県、留学生の内定者向け特別講座「入社前の基礎力向上講座」を12月2日に開催 -
2021/10/26
金沢工業大学の学生プロジェクト「BusStopプロジェクト」がシステムの機能を拡充 -
2021/10/01
京都市、大学コンソーシアム京都「大学・地域連携シンポジウム」を11月6日に開催 -
2021/10/01
大学コンソーシアム八王子「第13回学生発表会」を12月4日・5日に開催 -
2021/09/27
内閣府地方創生推進室「成果につながる! 地方創生インターンシップ入門オンラインセミナー」を10月28日・11月25日に開催 -
2021/09/24
奈良県立大学、地域創造研究センターキックオフシンポジウム「アフターコロナの大学と地域創造」を10月10日にオンライン開催 -
2021/09/24
香川大学、東京圏学生も加わる政策立案プロジェクトの成果報告会を10月1日に開催 -
2021/09/17
中央大学商学部、地域連携型PBLで商品開発に向けクラウドファンディングを実施 -
2021/09/13
関西学院大学「災害支援フォーラム」を10月9日にオンライン開催 -
2021/09/07
弘前大学地域創生本部「令和3年度第1回地方創生ネットワーク会議」開催報告 -
2021/09/07
宮城県議会/宮城大学シンポジウム「大学生による政策提言」開催報告 -
2021/09/02
大学コンソーシアム学都ひろさき、「共通授業」を対面/オンデマンド配信の組み合わせで実施 -
2021/08/30
「魅力ある地方大学を実現するための支援の在り方について」を発表――中教審大学分科会 -
2021/08/04
近畿大学農学部生らが地元素材を生かしたオリジナルトマトソースを開発 -
2021/07/26
東北工業大学、学生が地域イベントにフォトスポットのデザインを提案――産業デザイン学科3年次授業「エキスパートデザイン計画および同実習A」 -
2021/07/20
昭和女子大学、神奈川県大井町・松田町、千葉県館山市と包括協定を締結 -
2021/07/20
青森創生人財育成・定着推進協議会、令和3年度第1回協議会の開催を報告 -
2021/07/19
ぎふCOC+事業推進コンソーシアム「サマースクール2021 私が市長だ! 瑞浪市プロモーション大作戦」参加者募集 -
2021/07/12
芝浦工業大学、栃木県那須町と観光活性化の協定締結 -
2021/07/02
「地方創生☆政策アイデアコンテスト2021」応募受付開始 -
2021/07/02
大学コンソーシアム大阪「地域連携学生フォーラム in Osaka 2021」の学生発表者を募集 -
2021/06/30
公立大学協会会長メッセージを掲載――地域の高等教育全体の発展の観点を -
2021/06/28
京都産業大学、町家オープンカレッジ第7回「withコロナ時代のキャリアデザインとは?」開催報告 -
2021/06/23
金沢星稜大学、「星稜ジャンプ地域活動プロジェクト」活動団体を決定 -
2021/06/22
弘前大学「令和3年度 地域創生本部連携推進員キックオフミーティング」の開催を報告 -
2021/06/18
「まち・ひと・しごと創生基本方針2021」を閣議決定 -
2021/06/11
北海道石狩振興局「石狩管内企業と学生との課題解決協働事業」参加企業を募集 -
2021/06/09
石川県内私立大学等12校、「コロナ禍でも頑張る! 金沢市近郊の大学・短大・高専が地域とつながるオンラインシンポジウム」を6月24日に開催 -
2021/06/03
「大学等の『復興知』を活用した人材育成基盤構築事業」に21件の採択を発表 -
2021/06/03
広島大学「地域の元気応援プロジェクト呉市4団体のオンライン成果報告会」開催報告 -
2021/05/31
山梨県立大学COC+R事業「VUCA時代の成長戦略を支える実践的教育プログラム」2つのプログラムを開講 -
2021/05/31
大阪国際大学、「2020年度地域協働センター活動事例報告」を公開 -
2021/05/26
福岡工業大学短期大学部学生が、篠栗町鳴淵ダム周辺の課題解決に取組開始 -
2021/05/24
「みやぎ・せんだい地域人材育成協働事業プラットフォームに関する協定」を締結 -
2021/05/21
長野県内企業で就業体験を行うインターンシップ生を募集