キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース - 地域連携
ニュースカテゴリから絞り込む:全て 産学連携 キャリア開発支援 その他
-
2021/08/04
近畿大学農学部生らが地元素材を生かしたオリジナルトマトソースを開発 -
2021/07/26
東北工業大学、学生が地域イベントにフォトスポットのデザインを提案――産業デザイン学科3年次授業「エキスパートデザイン計画および同実習A」 -
2021/07/20
昭和女子大学、神奈川県大井町・松田町、千葉県館山市と包括協定を締結 -
2021/07/20
青森創生人財育成・定着推進協議会、令和3年度第1回協議会の開催を報告 -
2021/07/19
ぎふCOC+事業推進コンソーシアム「サマースクール2021 私が市長だ! 瑞浪市プロモーション大作戦」参加者募集 -
2021/07/12
芝浦工業大学、栃木県那須町と観光活性化の協定締結 -
2021/07/02
「地方創生☆政策アイデアコンテスト2021」応募受付開始 -
2021/07/02
大学コンソーシアム大阪「地域連携学生フォーラム in Osaka 2021」の学生発表者を募集 -
2021/06/30
公立大学協会会長メッセージを掲載――地域の高等教育全体の発展の観点を -
2021/06/28
京都産業大学、町家オープンカレッジ第7回「withコロナ時代のキャリアデザインとは?」開催報告 -
2021/06/23
金沢星稜大学、「星稜ジャンプ地域活動プロジェクト」活動団体を決定 -
2021/06/22
弘前大学「令和3年度 地域創生本部連携推進員キックオフミーティング」の開催を報告 -
2021/06/18
「まち・ひと・しごと創生基本方針2021」を閣議決定 -
2021/06/11
北海道石狩振興局「石狩管内企業と学生との課題解決協働事業」参加企業を募集 -
2021/06/09
石川県内私立大学等12校、「コロナ禍でも頑張る! 金沢市近郊の大学・短大・高専が地域とつながるオンラインシンポジウム」を6月24日に開催 -
2021/06/03
「大学等の『復興知』を活用した人材育成基盤構築事業」に21件の採択を発表 -
2021/06/03
広島大学「地域の元気応援プロジェクト呉市4団体のオンライン成果報告会」開催報告 -
2021/05/31
山梨県立大学COC+R事業「VUCA時代の成長戦略を支える実践的教育プログラム」2つのプログラムを開講 -
2021/05/31
大阪国際大学、「2020年度地域協働センター活動事例報告」を公開 -
2021/05/26
福岡工業大学短期大学部学生が、篠栗町鳴淵ダム周辺の課題解決に取組開始 -
2021/05/24
「みやぎ・せんだい地域人材育成協働事業プラットフォームに関する協定」を締結 -
2021/05/21
長野県内企業で就業体験を行うインターンシップ生を募集 -
2021/05/07
大学コンソーシアム大阪、プロジェクト型インターンシップ(西淀川区役所留学2021。)の情報を公開 -
2021/04/27
公立千歳科学技術大学、北海道内4高専と包括連携協定を締結 -
2021/04/23
文部科学省「大学による地方創生の取組事例集」を公開 -
2021/04/23
東海国立大学機構、航空宇宙生産技術開発センター開所記念式典を挙行 -
2021/04/16
(一社)ワカツク、「東北次世代育成基金」概要およびキックオフイベント開催レポートを掲載 -
2021/04/15
静岡大学地域創造学環「2020年度フィールドワーク報告会」を5月27日に開催 -
2021/04/15
ネットワーク多摩「第7回 多摩の学生 まちづくり・ものづくりコンペティション2021」開催告知 -
2021/04/13
岐阜大学、地域協学センターシンポジウム「地域志向の大学を目指して」開催報告 -
2021/04/09
「仙台若者アワード2020」開催レポートを発行 -
2021/03/31
成安造形大学学生が滋賀県庁と「滋賀県基本構想ゲーム びわスゴ」を共同開発 -
2021/03/30
大学アライアンスやまなし、全国初の「大学等連携推進法人」に認定 -
2021/03/29
復興庁、2017~2020年度「復興・創生インターンシップ」の事業成果を公開 -
2021/03/18
四国5国立大学「一般社団法人 四国地域大学ネットワーク機構」設立を発表 -
2021/03/18
信州大学「大学による地方創生人材教育プログラム構築事業」キックオフシンポジウム開催報告 -
2021/03/16
沖縄地域インターンシップ推進協議会「閉会のお知らせ」をサイト掲載 -
2021/03/10
神戸市「KOBE学生地域貢献スクラム」成果報告フォーラムを3月16日にオンライン開催 -
2021/03/10
山梨県立大学、COC+R事業「令和2年度 第1回地方創生人材教育協議会」開催報告 -
2021/03/09
高崎商科大学「地域創造フォーラム2021」開催報告 -
2021/03/05
「復興・創生インターン オンライン成果報告会」を3月10日(女川エリア)・12日(仙台エリア)にオンライン開催 -
2021/02/25
山口県・令和2年度中山間地域活性交流会で山口県立大生が発表 -
2021/02/24
ふじのくに地域・大学コンソーシアム「第6回フォーラム」アーカイブ動画をYouTubeに掲載 -
2021/02/12
追手門学院大学学生が大阪・ミナミのコミュニティFMで番組制作 -
2021/02/05
信州大学「大学による地方創生人材教育プログラム構築事業」キックオフシンポジウムを2月20日にオンライン開催 -
2021/02/05
高知県「高知家地方創生アイデアコンテスト2020」結果発表 -
2021/02/04
龍谷大学ゼミが、地域産品を活用する「カレーの缶詰」を開発・商品化 -
2021/02/02
鹿児島市のまちづくりを考える鹿児島大学学生ワークショップ成果発表会開催報告 -
2021/01/30
拓殖大学学生、山梨県富士川町ふるさと納税の支援活動をオンライン実施――地方と東京圏の大学生対流促進事業 -
2021/01/27
常葉大学学生が静岡県警察と連携し「多言語防犯対策ガイド」を作成