キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース一覧
ニュースカテゴリから絞り込む:キャリア開発DX / AI産学連携その他
-
2018/01/11
「地方創生インターンシップ推進シンポジウム」が2月7日に開催――内閣官房まち・ひと・しごと創生本部主催 -
2018/01/11
「東海大学To-Collaboプログラム最終報告会」を2月16日に開催――COC事業 -
2018/01/11
「インターシップ・地域活動フォーラム」を2月20日・21日に開催――NIIGATA COC+ -
2018/01/11
福島大学「COC/COC+リレーシンポジウム 共に未来を切り拓く」を2月9日・16日に開催 -
2018/01/11
日本では「創造的問題解決能力」育成の仕組みが不足 -
2018/01/10
「アイデアキャンプ in 山口大学」実施報告――COC+事業 -
2018/01/09
「平成29年度社会人基礎力育成グランプリ」全国決勝大会出場チーム紹介 -
2018/01/09
東北インターンシップ推進コミュニティ「大学教職員のためのインターンシップ研修会」を2月27日に開催 -
2018/01/09
「平成29年度九州・山口地域産業人財育成フォーラム」を2月16日に開催 -
2018/01/09
グローカル人財育成事業成果報告会「すごい!採用・就職会議vol.2」を2月13日に開催 -
2018/01/05
復興・創生インターン成果報告会「We~ここでしかできない挑戦を私たちと~」を1月13日に開催 -
2017/12/28
「18歳人口の減少を踏まえた大学の規模や地域配置」など6つの論点――文部科学省「今後の高等教育の将来像の提示に向けた論点整理」 -
2017/12/28
みやぎ・せんだいCOC+シンポジウム「地域とともに成長するプログラムデザイン」を2月15日に開催 -
2017/12/27
日本私立大学連盟、平成30年度予算に基づく補助金等の説明会を1月22日に実施――加盟大学関係者対象 -
2017/12/27
新卒採用の課題とその解決法としてのインターンシップ -
2017/12/26
就職活動開始時に地域限定正社員への応募意向72.6%――「大学生・大学院生の多様な採用に対するニーズ調査」 -
2017/12/26
宇都宮大学、学生と社会人向け「対話と思考の場02」を1月20日に開催 -
2017/12/25
日本労働研究雑誌「大学教育の『実践性』」特集号を公開 -
2017/12/22
地方大学・地域産業創生事業に各省計100億円を計上――「平成30年度予算政府案」を閣議決定 -
2017/12/22
12月1日時点の就職内定率は94.8%――リクルート「就職プロセス調査(2018年卒)」 -
2017/12/21
経済産業省、人材力強化に向けた研究会・人材像WG(第5回)の配布資料を公開 -
2017/12/20
香川大学COC/COC+シンポジウム「大学と地域の連携を考える」を1月17日に開催 -
2017/12/20
トビタテ!留学JAPAN「地域人材コース」平成30年度事業に3地域事業が採択 -
2017/12/20
「グローカル人材フォーラム~未来へのFirst stageとしてのGPM資格~」を2月26日に開催 -
2017/12/19
「地方における若者の修学・就業の促進に向けて」――内閣府有識者会議最終報告 -
2017/12/19
COC/COC+シンポジウム「オール山形による地域創生人材育成の今とこれから」開催報告 -
2017/12/18
「私たちが創る おおいた創生シンポジウム」を1月15日に開催――COC+事業 -
2017/12/18
「地方創生☆政策アイデアコンテスト2017」最優秀賞に香川大学チーム――大学生以上一般の部 -
2017/12/18
大阪府立大学・大阪市立大学合同シンポジウム「関西におけるCOC事業の成果と今後の展開」開催報告 -
2017/12/18
新卒採用を増やす企業は15.8%、2011年卒以降で最高――ワークス「2019年卒採用見通し調査」 -
2017/12/14
高校側は大学教育の内容より「入試難易度」「入試方式」を重視――「進路指導白書2017」発刊 -
2017/12/14
新潟大学、シンポジウム「長期学外学修を通じて何が変わるのか?」開催報告――AP事業テーマIV -
2017/12/13
「企業のためのインターンシップ導入セミナー」を1月23日に開催――青森COC+推進機構 -
2017/12/13
「学生FDサミット2018春(法政大学)」を3月8日・9日に開催 -
2017/12/13
東京大学、平成30年度卒業・修了予定者の就職・採用活動について企業に要請 -
2017/12/12
島根大学法文学部企画「県内企業ツアー」を12月25日・1月12日に開催 -
2017/12/11
芝浦工業大学、世界14大学・78人の学生が企業・団体の課題に取り組むPBLを実施 -
2017/12/11
山梨大学COCセミナー「COC事業の学内定着」を1月19日に開催 -
2017/12/11
滋賀COC+「平成29年度第2回若者定着部会」開催報告 -
2017/12/11
「学生が選ぶインターンシップアワード」を初開催――経産省、厚労省、文科省他後援 -
2017/12/08
「2017年度 摂南大学PBLプロジェクト最終報告会」を1月20日に開催 -
2017/12/08
千葉大学、学生の活動成果を丸の内の県アンテナショップで紹介――COC+事業 -
2017/12/07
県内病院とコメディカル学生の交流会「ホスピタルカフェ in 弘前」開催報告――COC+事業 -
2017/12/07
「第4回 崇城大学ビジネスプランコンテスト」を12月16日に開催 -
2017/12/06
「私立大学フォーラム(名古屋会場)」開催報告 -
2017/12/06
経済産業省、人材力強化に向けた研究会・人材像WG(第4回)の配布資料を公開 -
2017/12/05
福島大学「ふくしまインターンシップフォーラム」を1月12日に開催 -
2017/12/04
中部経済連合会、提言書「中部圏の未来を支える人材の育成」を発表 -
2017/12/04
新潟大学、FD「企業・地域にも価値をもたらすインターンシップ・PBL型講義の設計」開催報告――COC+事業 -
2017/12/04
「しまね大交流会2017」開催報告――COC+事業