キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
授業改善一覧
-
2019/07/24
国立大学協会「国立大学法人職員必携」(令和元年版)を発行 -
2019/07/23
「全国知事会議 in 富山」の資料を公開 -
2019/07/23
中部大学、FD・SD講演会「アセスメントポリシーに基づく大学教育の質的転換~高大接続と社会接続の観点から~」を9月17日に開催 -
2019/07/16
「平成30年度文部科学白書」概要を公開 -
2019/07/12
「平成30年度 人生100年時代の社会人基礎力育成グランプリ受賞校インタビュー」を掲載 -
2019/07/12
横浜市立大学、データサイエンス分野で(株)ブロードリーフと連携協定締結 -
2019/07/06
大学コンソーシアム京都、第1回京都FD交流会「『教育の質』について考える」を8月1日に開催 -
2019/07/05
ちば産学官連携プラットフォーム「千葉県内企業と大学就職担当者交流会」を7月12日に開催 -
2019/07/03
みやぎ・せんだいCOC+「FD/SD研修受講者を対象とした実践状況調査(報告)」を発表 -
2019/07/02
追手門学院大学、アサーティブシンポジウム「教育改革につなげる入試改革と高大接続」を7月27日に開催 -
2019/06/17
大学改革支援・学位授与機構、大学質保証フォーラム「変革期における大学質保証」を7月25日に開催 -
2019/06/14
大学コンソーシアム京都、IRフォーラム「変革する大学! 学修成果の可視化や高校生へのキャリア教育による高大接続改革の実践」を7月28日に開催 -
2019/06/12
全国大学コンソーシアム研究交流フォーラム「大学コンソーシアムとともに始まる大学づくり」を8月31日・9月1日に開催 -
2019/06/11
大学コンソーシアム八王子、FD・SDフォーラム「2040年の高等教育をデザインする」を8月22日・23日に開催 -
2019/06/06
「採用と大学教育の未来に関する産学協議会」シンポジウムを6月25日に開催――「Society5.0時代の大学教育と採用のあり方」 -
2019/06/06
愛知東邦大学「プレゼンテーション教育は『地域が求める人材』の育成に資するのか」学生らがパネル討論 -
2019/06/06
「学生FDサミット2019夏 with 学生FD会議」を北翔大学にて8月27日・28日に開催 -
2019/06/03
アクティブラーニングによる成長をAIで「見える化」 -
2019/05/28
広島国際大学、福祉施設で働きながら学べる「まな・はたプロジェクト」を発表 -
2019/05/28
日本高等教育学会第22回大会・公開シンポジウム「地方創生と高等教育」を6月9日に開催 -
2019/05/27
観光庁、「産学連携による先進的な実践授業」事例集を公開 -
2019/05/24
広島大学公開研究セミナー「多文化環境におけるリーダーシップ育成と変革的協同」を7月16日・17日に開催 -
2019/05/17
大阪大学CHEGA HEAD セミナー「大学はどう変わるべきなのかを探る」を6月25日に開催 -
2019/05/09
山口大学・大学教育再生加速プログラム(YU-AP)「アニュアルレポート」ほか発行 -
2019/05/06
UMAP・関西大学「留学生と学ぶ3週間クルーズPBLプログラム」を実施