キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース - その他
他のニュースカテゴリへ:全て キャリア開発 DX / AI 産学連携
-
2021/04/16
文部科学省「専門職大学・専門職短期大学」広報パンフレットを更新・公開 -
2021/04/14
文部科学省「知識集約型社会を支える人材育成事業」メニューIII「インテンシブ教育プログラム」公募告知 -
2021/04/13
大学コンソーシアム京都「第26回FDフォーラム報告集」を公開 -
2021/04/09
「就職白書2021~冊子版 PDF~」を発表 -
2021/04/09
「第17回ACジャパン広告学生賞」受賞校を発表 -
2021/04/09
東京海上日動火災保険が1982年以来の文系1位――2022年卒大学生就職企業人気ランキング -
2021/04/07
京都産業大学、全学FD/SD研修会「大学固有の内部質保証のストーリーを考える」実施報告 -
2021/04/07
4月1日時点の就職内定率は28.1%――リクルート「就職プロセス調査(2022年卒)」 -
2021/04/05
文部科学省「大学の世界展開力強化事業」~アジア高等教育共同体(仮称)形成促進~ 公募要領(案)を掲載 -
2021/04/02
1年生の81%がコロナ禍で「新しい友人ができない」――立正大学「令和2年度学生状況調査結果報告」 -
2021/04/02
東京女子大学「慶應義塾大学との合同グループディスカッション実践対策セミナー」実施報告 -
2021/03/31
多くの学生がオンデマンド型授業の利点を活用――崇城大学「コロナ禍における在学生の学修アンケート調査」 -
2021/03/31
採用・就職活動のオンライン化率、会社説明会84%、最終面接48%――2021年3月卒業予定者の採用・就職に関するアンケート -
2021/03/30
「2022年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請」――政府より経済団体に要請 -
2021/03/29
筑波大学、SDセミナー「コロナ禍で問われる国際教育の意義」開催報告 -
2021/03/26
卒業時点の就職内定率は96.1%――リクルート「就職プロセス調査(2021年卒)」 -
2021/03/25
東京薬科大学、AP事業「卒業生調査」報告会開催報告――「大学教育の質保証―卒業生調査の意義とその有効性―」 -
2021/03/25
島根大学「コトおこラボネットワーク2021 学生アントレプレナーシップ活動報告&交流会」開催報告 -
2021/03/25
東洋大学、FD・SDチャンネル「TOYO FD・SD Channel」を開設 -
2021/03/25
「THE世界大学ランキング日本版2021」発表――東北大学が2年連続トップ -
2021/03/25
入社前後の勤続志向の醸成のために重要なこと――2020年卒新卒者の入社後追跡調査 -
2021/03/23
3月11日時点の就職内定率は22.6%――リクルート「就職プロセス調査(2022年卒)」 -
2021/03/22
法政・明治・関西大学「3大学合同IRフォーラム」開催報告 -
2021/03/19
社会人基礎力協議会、2020年度「社会人基礎力育成グランプリ全国決勝大会」の結果を発表 -
2021/03/19
2021年3月大学(学部)卒の就職内定率は89.5%――大学等卒業予定者の就職内定状況調査(2月1日現在) -
2021/03/19
文部科学省、中教審大学分科会(第159回)議事録を公開 -
2021/03/18
「大学の世界展開力強化事業(2018年度採択事業)」の中間評価結果を発表 -
2021/03/17
「大学教育再生加速プログラム(AP)」の事後評価結果を発表 -
2021/03/17
2022年卒採用、質にこだわる傾向が強まる――2022年卒 マイナビ企業新卒採用予定調査 -
2021/03/11
文部科学省「デジタルを活用した大学・高専教育高度化プラン」実施機関を決定・発表 -
2021/03/11
約6割が「FD活動の実施時間数・参加者数が増加」と回答――全国私立大学FD連携フォーラム「新型コロナ禍における授業およびFDに関するアンケート」 -
2021/03/10
「学生時代の成績」と「仕事満足度」の関係の変化に関する考察 -
2021/03/10
JASSO、ウェブマガジンで「外国人留学生のための留学後の就職とフォローアップ」を特集――「留学交流」2021年3月号 -
2021/03/09
3月1日時点の就職内定率は17.6%――リクルート「就職プロセス調査(2022年卒)」 -
2021/03/08
社会人基礎力協議会、2020年度「社会人基礎力育成グランプリ全国決勝大会」(3月17日オンライン開催)の観覧案内を掲載 -
2021/03/05
大学コンソーシアム京都「第18回高大連携教育フォーラム報告集」を公開 -
2021/03/05
「スーパーグローバル大学創成支援事業」中間評価(第2回)結果を発表 -
2021/03/04
コロナ禍で公務員志望が高まる傾向――マイナビ2022年卒大学生公務員イメージ調査 -
2021/03/02
文部科学省「魅力ある地方大学の実現に資する地方国立大学の特例的な定員増について」を公表 -
2021/03/02
社会人基礎力協議会、2020年度「人生100年時代の社会人基礎力育成グランプリ」全国決勝大会進出の6チームを発表 -
2021/02/26
文部科学省、大学等連携推進法人などに関連する規定を改定――「大学設置基準等の一部を改正する省令等の施行等について(通知)」 -
2021/02/26
東京工業大学、教育革新シンポジウム2020「COVID-19 インパクトは大学教育の未来を変える」第3回の開催を報告 -
2021/02/26
大阪府立大学と室蘭工業大学の共同開発による超小型衛星、打ち上げ成功 -
2021/02/25
50人を超える授業ではオンデマンド型を希望する学生が多数――関西大学、対面授業再開後の学生アンケート調査 -
2021/02/25
近畿大学、台湾企業&学生との海外インターンシップをオンラインで実施 -
2021/02/24
神田外語大学、国際交流活動「KUISグローバルアンバサダー」第1期報告会・修了式を実施 -
2021/02/22
国立大学協会「コロナ禍を契機として考える今後の国際交流の在り方について」を各国立大学に通知 -
2021/02/19
文部科学省、コロナ禍を踏まえ「2021年度卒予定者等の就職・採用活動」に関し経済団体などに要請 -
2021/02/18
キャンパスベンチャーグランプリ第17回全国大会、受賞チームを発表 -
2021/02/18
法政・明治・関西大学、「3大学合同IRフォーラム」を3月6日にオンライン開催