キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース一覧
ニュースカテゴリから絞り込む:キャリア開発DX / AI産学連携その他
-
2015/01/29
上場企業の7割が実施――2016年卒のインターンシップ最新状況 -
2015/01/28
京都学園大学、「平成26年度 第6回全学FD研修会」開催報告 -
2015/01/27
「インターンシップスタンプラリー」を実施――「産業界のニーズ~」事業、首都圏グループ -
2015/01/27
第2回COC(山形県)地域推進部会、開催報告 -
2015/01/26
フォーラム「地域の課題解決は学生の課題解決能力の育成に繋がるか?」を2月15日に開催 -
2015/01/26
ものづくりに挑戦するPBLの実施報告を掲載 -
2015/01/26
東京都市大学、PROGテスト(社会で必要なジェネリックスキルを測定)受験結果解説会の開催を報告 -
2015/01/23
進化するインターンシップ「新潟フォーラム」を3月4日に開催 -
2015/01/22
文部科学省平成27年度予算(案)「高等教育局主要事項」等資料を発表 -
2015/01/22
16卒学生、志望業界「決まっている」は8割超――就職活動モニター調査(1月) -
2015/01/22
奈良佐保短期大学・生活未来科、卒業研究発表会を2月11日に開催――「産業界のニーズ~」事業、滋京奈地域グループ -
2015/01/21
第5回北陸地区大学・短大「連携FD」研修会開催報告――「産業界のニーズ~」事業、中部グループ -
2015/01/21
教育改善研究会で和泉短期大学・北里大学の大学間連携の取組内容を発表 -
2015/01/21
横浜を舞台に活躍する起業家・経営者に出会う「ヨコハマ働くラボ」を2月18日に開催 -
2015/01/20
大卒予定者の就職内定率は80.3%――大学等卒業予定者の就職内定状況調査(2014年12月1日) -
2015/01/20
厚生労働省、文部科学省、経済産業省が「未内定就活生への集中支援2015」を実施 -
2015/01/19
平成26年度第3回COCフォーラム「大学から地域へ、地域から大学へ」を2月5日に開催 -
2015/01/16
連携シンポジウム「大学のProject Based Learning これまでとこれから」を2月24日に開催 -
2015/01/15
企業経営者と学生によるインターンシップ振り返り対談を公開 -
2015/01/15
「北海道キャリア教育・職業教育フォーラム2014」開催報告 -
2015/01/15
「留学・研修・インターンシップ帰国者報告会」実施報告 -
2015/01/15
東海地区の就活生は、就活意識が高まるのが早い傾向 -
2015/01/14
「産業界のニーズ~」事業・関越地域大学グループ、シンポジウムを2月12日に開催 -
2015/01/14
「平成26年度千葉県インターンシップフォーラム」を2月25日に開催――「産業界のニーズ~」事業〔テーマB〕 -
2015/01/14
京都ギャップイヤー事業 合同成果報告会を2月14日に開催 -
2015/01/13
大学院生のキャリアビジョンに関するアンケート調査結果を発表 -
2015/01/13
「保護者のための就職活動勉強会 inマイナビ就職 MEGA EXPO」を3月8日に開催 -
2015/01/13
★12月PICKUP★「インターンシップ」の就業力関連ニュース -
2015/01/13
★12月PICKUP★「授業改善」の就業力関連ニュース -
2015/01/09
北海道・東北ブロック「学生発表会2015」を2月8日に開催 -
2015/01/06
ハローワーク、ブラック企業の新卒求人を受け付けない制度創設へ -
2015/01/05
「平成26年度茨城大学人文学部PBL授業プロジェクト実習活動報告会」を1月31日に開催 -
2014/12/27
「まち・ひと・しごと創生」の長期ビジョンと総合戦略を閣議決定 -
2014/12/26
「地方大学を活用した雇用創出・若者定着」の取組を発表 -
2014/12/26
「産業界のニーズ~」事業、中国・四国地域グループ、2フォーラム開催報告 -
2014/12/26
秋田大学キャリア教育FDシンポジウム「地域貢献型インターンシップの現在」を2月16日に開催 -
2014/12/25
12月1日時点での大学生の就職内定率は90.7%――リクルート「就職内定状況調査(2015年卒)」12月度速報版 -
2014/12/24
インターンシップを授業科目として実施する大学、40.7% -
2014/12/22
新卒採用、企業は「志望動機」や「コミュニケーション能力」を重視 -
2014/12/20
「インターンシップ報告会」開催報告――「産業界のニーズ~」事業、関東山梨地域大学グループ -
2014/12/19
うりずんプロジェクト「2015春期インターンシップ・フェア」開催報告 -
2014/12/19
滋京奈地域「産学協働連携協議会」第2回連携フォーラム開催報告 -
2014/12/19
地方で就職すれば奨学金の返済減免――学生支援で地方活性化へ -
2014/12/19
2016年採用後ろ倒しによる企業の対応、採用担当者のホンネを調査 -
2014/12/18
京都文教大学・天理大学・京都学園大学、海外インターンシップ情報・意見交流会を実施 -
2014/12/17
解説記事「『インターンシップ等に係る専門人材の育成』について」を掲載――「文部科学広報」2014年12月号 -
2014/12/17
インターン実施済み学生は今年71%で、昨年度12月調査より26ポイント増加 -
2014/12/16
産業競争力会議、雇用・人材・教育ワーキンググループ(第2回)配布資料を公開 -
2014/12/15
就活時期繰り下げは望まない意見多く、就活不安派は85.5%に -
2014/12/11
来年度の採用見通しは新卒・中途ともに増加、人手不足はさらに拡大へ