キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース一覧
ニュースカテゴリから絞り込む:キャリア開発DX / AI産学連携その他
-
2012/10/05
現在の学生の活動内容トップは「インターンシップ」――2014年度新卒採用 就職・採用活動 9月度調査報告 -
2012/10/05
経済同友会、「外国籍人財・留学生のさらなる活用を」と促す報告書を発表 -
2012/10/04
画一化・ゲーム化した就活の改革を -
2012/10/04
学研、ムック『就職率60%時代を勝ち抜く大学 2013』を発売 -
2012/10/03
東大が開設した海外学生向けの学部生秋入学コース、合格者の3割が入学辞退 -
2012/10/02
文科省、「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業」を追加公募 -
2012/10/02
2014新卒向け「就活カレンダー」を公開 -
2012/10/02
就職メディア「UniCareer」、2014年卒者向けサービス利用申込スタート -
2012/10/02
4人に1人が就活でFacebookを利用――英会話のGaba「大学生・大学院生のSNS利用とソー活に関する調査」 -
2012/10/02
採用充足率は新卒全般でやや減少――2013年卒・企業新卒内定状況調査 -
2012/09/28
大学教育の質的転換を見据えるフォーラムを開催 -
2012/09/27
「インターンシップで得たものは何?」――就職ジャーナルアンケート -
2012/09/26
就活生の65.4%が「将来の働き方は変化する」と予測――就職活動の意識/動向調査 -
2012/09/25
資格も実績もない凡人学生が、就活で複数内定を獲る方法 -
2012/09/25
静岡大学、「ポスドク」就職支援へマッチングを仲介 -
2012/09/25
立命館大、初の日本人学部生を含む2012年度秋季入学式を開催 -
2012/09/25
「大学による出前授業」が実施例トップ――高校におけるキャリア教育に関する調査 -
2012/09/25
働く若者への期待――労働政策フォーラム講演録 -
2012/09/24
「大学の世界展開力強化事業」の採択事業を決定 -
2012/09/24
「グローバル人材育成推進事業」の採択事業を決定 -
2012/09/24
4割以上は就活にSNSを利用――楽天リサーチ・就職活動に関する調査 -
2012/09/20
「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業」選定結果を発表 -
2012/09/20
就活開始時に「やるな……」と感じたのはどんな人?――就職ジャーナルアンケート -
2012/09/20
早期説得型新卒採用イベント「新卒就職支援サービス第1期」を9月29日より開催 -
2012/09/19
広島大、2016年度から一部の学部で「秋入学」導入目指す -
2012/09/19
奈良先端科学技術大学院大学、「グローバル社会における人材」をテーマにフォーラム開催 -
2012/09/18
正社員希望の若者向け、渋谷に「東京わかものハローワーク」を開設 -
2012/09/18
大阪国際大学、「グローバルな人材の育成と活用」をテーマに国際シンポジウムを開催 -
2012/09/18
各大学の取り組みとビジョンを紹介する『大学の約束』2012年版刊行 -
2012/09/17
人事担当者と学生が酒を酌み交わしながら「酒ぅ活(シュウカツ)」 -
2012/09/16
宮城大と宮城県中小企業団体中央会、連携協定締結へ -
2012/09/14
「平成24年版労働経済の分析(労働経済白書)」発表 -
2012/09/14
次世代高度IT人材の育成に関して――産業構造審議会情報経済分科会人材育成WG報告書 -
2012/09/13
就活を振り返って、「失敗したな」と思うことは?――就職ジャーナルアンケート -
2012/09/13
佐賀大経済学部、労働講座開設で連合佐賀と協定 -
2012/09/12
いま産業界が求めているスキルはクリエイティビティ、大学はその人材育成が急務 -
2012/09/11
法政大学GIS(グローバル教養学部)、2013年度より秋季入学制度を導入 -
2012/09/11
上智大学と経団連、共同講座「グローバル人材育成モデル・カリキュラム」を開設 -
2012/09/11
他大学の学生と交流もできる、学生向け社会人基礎力養成講座を開催――神奈川県中小企業団体中央会 -
2012/09/11
親の約4割が子どもの就職活動に積極的に関与――大学生の保護者に関する調査 -
2012/09/10
8月末時点の内々定率は、前年比2.0ポイント増の60.5%――大学生就職内定率調査 8月 -
2012/09/07
文部科学省、平成25年度「概算要求のポイント」を発表 -
2012/09/07
「新卒採用中心」に変化、支援や訓練が必要――第14回日本・EUシンポジウムから -
2012/09/07
前年より「採用市況は厳しい」と答えた企業が37.0%――2013年度新卒採用 就職・採用活動アンケート(8月度) -
2012/09/06
就活前の学生、主な事業内容を知っているのは何社?――就職ジャーナルアンケート -
2012/09/05
採用ボーダレス化の流れは止められない -
2012/09/04
大学と地域の連携強化を議論――全国市町村長サミット -
2012/09/04
今春の卒業生、内定取り消しは101人 -
2012/09/03
文部科学省、平成24年度「大学間連携共同教育推進事業」の選定結果を発表 -
2012/09/03
就職活動サイト「JOBRASS 新卒2014」、学生会員限定の新サービス「学生検索」を公開