キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース - 地域連携
ニュースカテゴリから絞り込む:全て 産学連携 キャリア開発支援 その他
-
2024/11/13
県立広島大学、「第3回広島県学生地域連携活動発表会」を12月7日に開催 -
2024/11/07
東海国立大学機構、ベンチャーキャピタル事業の会社を設立 -
2024/11/05
鹿児島大学、「地域人材育成プラットフォーム成果報告会」を12月4日に開催 -
2024/10/31
立教大学、学生が埼玉県知事に政策提言する意見交換会を11月8日に開催 -
2024/10/28
SPARC NAGANO、「ShinXiaプレ地域課題PBL活動レポート」を掲載 -
2024/10/28
長岡大学、「第18回 学生による地域活性化プログラム 成果発表会(2024年度)」を12月7日に開催 -
2024/10/28
明治大学、学生派遣プログラムの最終成果発表会を11月6日に開催 -
2024/10/25
学生アイデアコンテスト「第4回リアルファンディング in やまなし」を11月23日に開催――山梨県立大学・山梨大学後援 -
2024/10/23
法政大学、「チェンジメーカーズラボ in 多摩(たまらぼ)」最終報告会を11月5日に開催 -
2024/10/22
神奈川大学経営学部、「ビジネスプランコンテスト2024」を11月4日に開催 -
2024/10/17
ものつくり大学、学生・地域・企業がつながる共創スペース「ものつくりベース」開設 -
2024/10/16
摂南大学、PBL活動を発表する「PBL WEEK」を10月末に開催 -
2024/10/10
「SPARCサマースクールin軽井沢2024」開催報告――SPARC採択地域から大学教職員約60名が参加 -
2024/10/04
東洋大学、沖縄県企業の課題をEコマースで解決する学生向け事業設計講座を開始 -
2024/10/01
大学コンソーシアム八王子、「第16回学生発表会」を12月7日・8日に開催、発表者募集を開始 -
2024/09/26
立教大学・武蔵野銀行 産学連携プロジェクト、まち歩きマップ「ぶらって朝霞」完成披露・贈呈式を10月4日に開催 -
2024/09/25
大阪工業大学、地域創成型の国際PBL“Engineers in Action”実施報告 -
2024/09/24
岐阜大学地域ラボ・高山、「令和6年度階層別勉強会【中堅社員】」開催報告 -
2024/09/20
大阪成蹊大学学生が、伝統野菜・大阪黒菜のリーフパンを共同開発――大学祭で販売 -
2024/09/18
ぎふCOC+事業推進コンソーシアム「サマースクール2024 in各務原」実施報告 -
2024/09/18
和洋女子大学、「まちあそび人生ゲームin葛飾」協力に向け学生が参加店舗を視察・取材 -
2024/09/17
リカレント教育プラットフォームみえ、セミナー「地域を担う人づくりを目指して!」開催報告 -
2024/09/13
金城学院大学、3大学連携科目「キャリアプロジェクト」成果発表会開催を報告――大成建設×国土交通省×名古屋市連携 -
2024/09/13
中部経済産業局、「中部地域半導体人材育成プログラム」「業界PRパンフレット」を作成・公開 -
2024/09/06
山梨県立大学、「PENTAS YAMANASHI 地方創生フォーラム」を9月21日に開催 -
2024/09/05
京都橘大学×草津市 産官学連携プロジェクトで「草津ブランド」の商品開発に挑戦 -
2024/09/02
叡啓大学、「PBL IA(夏クォーター) 最終報告会」実施報告 -
2024/08/27
愛媛大学「愛媛デジタル情報人材育成プログラム キックオフ・フォーラム」開催報告 -
2024/08/27
岐阜大学、令和6年度前期インターンシップ科目・地域共創セミナー(サマースクール) 合同成果発表会を9月12日に開催 -
2024/08/09
小樽商科大学「Web3×地域課題解決プロジェクト~ウェルビーイングの新たなかたちの探求~」を9月5日から開催(全3回) -
2024/08/05
山梨県立大学、「地方創生フォーラム」を9月21日に開催 -
2024/08/02
山梨県立大学、「第4回Mt.Fujiイノベーションサロン×山梨県立大学MashupMeeting」を8月26日に開催 -
2024/08/02
相模女子大学、清川村特産品開発プロジェクト参加学生が8月7日に清川村を訪問 -
2024/08/01
神奈川大学、PBL型研修「横須賀ファン」を増やそうプロジェクトを実施 -
2024/07/23
北九州市立大学法学部政策科学科で北九州文化観光プロジェクトの成果報告を実施 -
2024/07/19
おおいた地域連携プラットフォーム「2024年度初年次地域キャリアデザインワークショップ」実施報告 -
2024/07/17
岐阜大学、令和6年度「次世代地域リーダー育成プログラム」上級段階科目中間発表会を8月8日に開催 -
2024/07/16
龍谷大学、「社会起業家育成プログラム2024」を8月5日より実施 -
2024/07/10
明星大学、「立川活性化プロジェクト2024」企画発表会を7月20日に開催 -
2024/07/08
香川大学、KadaiDXシンポジウム2024「DXの社会実装?」を8月1日・2日に開催 -
2024/07/08
ビジネスプランコンテスト「Mt.Fuji イノベーションキャンプ 2024」を9月12日~15日に開催 -
2024/06/04
「みちのくイノベーションキャンプ2023 in IWAKI」実施報告 -
2024/05/31
弘前大学、青森県内企業向けに「理想の企業採用HP」モデルを制作・公開 -
2024/05/30
愛媛大学、「愛媛県・愛媛大学連携シンポジウム」の開催を報告 -
2024/05/23
日本文理大学、SD研修会「人口減少社会において(地方)大学・政策・(地域)社会がなすべきこと」を6月10日にオンライン開催――おおいた地域連携プラットフォーム共催 -
2024/05/20
弘前大学、「弘大じょっぱり起業家塾2024」受講生を募集 -
2024/05/13
金沢大学、立教大学、北陸銀行、NTTデータが金沢市で地域活性化支援の特別講義を実施 -
2024/05/09
弘前大学、地域創生本部連携推進員令和6年度受入式/令和5年度成果報告会開催報告 -
2024/05/02
近畿大学「東広島市・近畿大学Town&Gown構想」、空き家リノベーションの取組を始動 -
2024/05/01
愛知県、大学生等からSDGs達成に向けた取組のアイデアを募集