キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース - その他
他のニュースカテゴリへ:全て キャリア開発 DX / AI 産学連携
-
2017/04/20
日本インターンシップ学会東日本支部監修「インターンシップ実践ガイド」刊行 -
2017/04/18
「地方大学の振興及び若者雇用等に関する有識者会議」第5回 議事次第・資料を公開 -
2017/04/14
17年卒大学生、卒業時点での就職内定率は95.5%――リクルート「就職プロセス調査(2017年卒)」 -
2017/04/13
大学生、大学院生の3月の内々定率は6.3%――2018年卒大学生就職内定率調査(3月末) -
2017/04/11
4月1日時点の就職内定率は14.8%――リクルート「就職プロセス調査(2018年卒)」 -
2017/04/10
経団連、インターンシップ日数の下限を廃止――「採用選考に関する指針」「手引き」 -
2017/04/10
創価大学教育フォーラム「高大接続と大学教育」を7月15日に開催 -
2017/04/07
新卒に特化した採用プロセスと就職活動を管理する「カレッジリクルーティング」 -
2017/04/06
山口大学、国際シンポジウム「Creating the Future of Faculty Development Across the Border」開催報告 -
2017/04/06
跡見学園女子大学「FD/SD研修会」実施報告 -
2017/04/06
新卒採用増加はやや落ち着く傾向に――企業新卒採用予定調査 -
2017/04/03
北海道大学、入試改革フォーラム「高校・大学・社会をつなぐ大学入試を目指して」を5月22日に開催 -
2017/03/30
「THE世界大学ランキング 日本版 2017」を発表 -
2017/03/29
大学コンソーシアム京都「SDガイドブック2017」完成・公開 -
2017/03/28
関東学院大学、法学部地域創生学科開設記念シンポジウムを4月8日に開催 -
2017/03/28
政府、「働き方改革実行計画」を決定、発表 -
2017/03/24
「高大連携フューチャーセッション in 福知山公立大学」実施報告 -
2017/03/23
2017年度・新入社員のタイプは「キャラクター捕獲ゲーム型」 -
2017/03/21
杏林大学グローバルシンポジウム開催報告 -
2017/03/17
2017年3月卒の就職内定率は90.6%――就職内定状況調査(2月1日現在) -
2017/03/17
三重大学、全学FDセミナー「高大接続とパフォーマンス評価の在り方」開催報告 -
2017/03/16
高大連携教育フォーラム「いま、なぜ入試改革か?」報告集を公開 -
2017/03/15
「大学における工学系教育の在り方に関する検討委員会」配布資料を公開 -
2017/03/13
3月1日時点の就職内定率は5.3%――リクルート「就職プロセス調査(2018年卒)」 -
2017/03/09
大東文化大学「3つのポリシーブラッシュアップセミナー」開催報告 -
2017/03/09
18年卒学生のインターンシップ参加率は5年連続増加の65.2% -
2017/03/08
「条件のよい会社があればさっさと移るほうが得」過去最高――新入社員意識調査 -
2017/03/08
2月1日時点の就職内定率は3.4%――リクルート「就職プロセス調査(2018年卒)」 -
2017/03/07
「我が国の高等教育に関する将来構想について(諮問)」を発表 -
2017/03/06
今後の各高等教育機関の役割・機能の強化に関する論点整理 -
2017/03/03
2017年度「大学の世界展開力強化事業」公募説明会を3月24日に開催 -
2017/03/01
イベント「大学は“5年間”が新しい! 戦略的休学のススメ@大阪」を3月20日に開催 -
2017/02/28
宮崎大学、FD研修会「実践的アクティブ・ラーニング講座」を3月13日に開催 -
2017/02/27
中央大学・グローバル人材育成推進事業広報冊子「GO GLOBAL」2017年度版発行 -
2017/02/27
日本初の「工大サミット」設立を発表 -
2017/02/26
「金沢大学教育改革GP」中間成果報告会、開催報告 -
2017/02/24
韓国からのインターンシップ生がインターンシップ事情の日韓比較を報告 -
2017/02/23
学生の7割以上が就職に不安――学生生活実態調査 -
2017/02/20
帝塚山大学「実学×プロジェクト」実践学生発表祭開催報告 -
2017/02/15
法政大学、FDシンポジウム「グローバル化とオンライン教育について考える」を3月18日に開催 -
2017/02/15
2017年卒生のインターンシップ参加率は前年比3.8ポイント増の43.7% -
2017/02/15
2017年卒の採用・就職、企業側・学生側ともに満足度減少 -
2017/02/14
「初めての正社員勤務先」離職者、1年後の正社員率は男性で6割弱、女性で約3割 -
2017/02/09
企業等の3割近くがインターンシップに不満――文科省・調査研究協力者会議配付資料 -
2017/02/06
公立大学協会、文部科学省に高大接続改革に関する意見書を提出 -
2017/02/03
「産学協働教育による主体的学修の確立と中核的・中堅職業人の育成」報告会を3月3日に開催 -
2017/02/03
理工系人材育成に関する産学官円卓会議人材需給ワーキンググループ(第1回)配付資料を公開 -
2017/02/03
「ヤングアメリカンズ グローバル・ワークショップ」を3月21日~23日に開催 -
2017/01/26
横浜3大学共同「ヨコハマFDフォーラム’17」を2月20日に開催 -
2017/01/26
山口大学「FD・SDワークショップ~YFL育成プログラム授業成果報告会」を2月27日に開催