キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース一覧
ニュースカテゴリから絞り込む:キャリア開発DX / AI産学連携その他
-
2024/01/05
長崎県、「ながさき『しま』のビジネスチャレンジ2023 本審査会」を1月20日に開催 -
2024/01/05
広島経済大学学生が地域と共同開発「クラフトビール」の新作を発表 -
2024/01/05
千葉商科大学商経学部「2023年度インゼミ大会」開催報告 -
2024/01/04
京都工芸繊維大学、「令和5年度卒業生・修了生調査協力者会議」議事要旨を公開 -
2023/12/27
山口大学など3大学、合同FD公開研修会「大学と地域を往還する学びのデザイン」を2月15日に開催 -
2023/12/27
香川大学/JR四国連携事業「極め付け四国鉄旅 第2弾~さぬきの文化探訪~」実施報告 -
2023/12/27
江戸川大学マスコミ学科ゼミ生、5大学連携の大学生意識調査プロジェクトに参画 -
2023/12/27
追手門学院大学「フジテック杯 第14回追大 学生ビジネスプランコンテスト」最終審査結果発表 -
2023/12/25
東海4県の7法人8大学、「東海地域・国立大学連携プラットフォーム(C-FRONT)」を発足 -
2023/12/25
静岡県他、「静岡県キャリア教育プログラム」の参加学生募集を開始 -
2023/12/22
日本学術振興会「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」の令和5年度採択大学12件を決定 -
2023/12/22
「千葉限定キャリアインカレ2023」決勝大会、千葉経済大学チームが優勝 -
2023/12/21
関西大学、教育改革実践フォーラム「VUCA時代の大社接続を考える~卒業生調査をどのように教育改革につなげるか~」を2024年2月17日に開催 -
2023/12/21
大学コンソーシアム京都「第19回京都から発信する政策研究交流大会」受賞者を発表 -
2023/12/20
国立大学協会「令和5年度大学マネジメントセミナー:大学間連携の様々な形」開催報告 -
2023/12/20
大阪成蹊大学学生が考案のメニューをリゾートホテルの夕食バイキングで提供 -
2023/12/20
高い採用意欲に対し、採用充足率は低水準――ワークス「2025年卒採用見通し調査」 -
2023/12/18
福岡工業大学、台湾明新科技大学と連携に関する覚書を締結 -
2023/12/18
千葉大学、学生向けスタートアップ支援事業九州・沖縄コースの現地プログラム実施報告 -
2023/12/18
大学キャリアセンターの課題は「未内定学生支援」「学生の利用数・率」――リクルート「大学の就職・キャリア支援状況に関する調査 2023年度」 -
2023/12/15
大学改革支援・学位授与機構、令和6年度「大学・高専機能強化支援事業」の公募を告知 -
2023/12/15
千葉県インターンシップ推進委員会、「千葉限定キャリアインカレ2023」決勝大会を12月20日に開催 -
2023/12/15
大学改革支援・学位授与機構、大学質保証フォーラム「高等教育情報のデータ・サイエンス:データ基盤の構築とその活用に向けて」の動画を公開 -
2023/12/14
文部科学省、2023年度「全国アントレプレナーシップ人材育成プログラム」を12月23日・24日に開催 -
2023/12/14
目白大学、公開講座「学修者本位の大学教育へ:学修成果を可視化できる教育と学修支援」を2024年2月9日に開催 -
2023/12/14
日本学術振興会、「スーパーグローバル大学創成支援事業」プログラム委員会(2023年度第1回)会議資料を掲載 -
2023/12/13
知識集約型社会を支える人材育成事業・共通テーマ2「文理融合教育における課題テーマやイシュー設定のあり方を情報交換・検討」会議開催報告――4大学相互の視察訪問(第2回) -
2023/12/12
関西学院大学、「AI活用×コンサル」をテーマに日本IBMとのコラボイベントを実施 -
2023/12/12
12月1日時点の就職内定率は95.1%――リクルート「就職プロセス調査(2024年卒)」 -
2023/12/11
「Scheem-D Pitch and Conference 2023 ~生成AIと教育~」のピッチアクター決定 -
2023/12/08
甲南大学、「国際都市KOBE推進シンポジウム」開催を報告 -
2023/12/08
京都産業大学イノベーションセンター、「アイデアコンテスト2023」開催報告 -
2023/12/07
東北芸術工科大学×KDDI 連携講座「NFTと工芸デザインの未来のビジネスモデルを探求」を開講 -
2023/12/07
金沢大学、SGU創成支援事業総括シンポジウム「国際化を日常に、地域と世界を『未来知』でつなぐ!」開催報告 -
2023/12/07
名城大学、「Hack U 名城大学 2023」最終発表会を12月16日に開催 -
2023/12/07
大学コンソーシアム京都、FD合同研修プログラム「大学独自の初年次教育を考える」を2024年1月16日にオンライン開催 -
2023/12/07
「学生時代のどのような学び経験が仕事で幸せを感じ活躍することにつながるのか」 -
2023/12/06
岡山県立大学、「令和5年度『吉備の杜』創造戦略プロジェクト 協働実践型PBL演習成果報告会」開催報告 -
2023/12/05
芝浦工業大学、「アプリエンジニア」を在学生から公募 -
2023/12/04
金沢工業大学、「教育DXフォーラム2023」を12月14日にオンライン開催 -
2023/12/02
「首都圏西部大学単位互換協定会合同FD・SD研修会」実施報告 -
2023/12/01
「第9回崇城大学ビジネスプランコンテスト」を12月9日に開催 -
2023/12/01
青山学院大学×ヤマザキ コラボ商品「ランチパック(チキンメンチカツ南蛮風&和風レンコンカレー)」販売開始 -
2023/11/30
神奈川大学、「教育改善のための学生による授業アンケート『優れた授業』事例集」を公開 -
2023/11/30
明石高専スタートアップ合宿「事業提案発表会」開催報告 -
2023/11/30
第6回Mt.Fujiイノベーションサロン×山梨県立大学MashupMeeting「起業家教育の最先端に触れる」を12月18日に開催 -
2023/11/30
新卒入社後3年以内で「転職経験あり」は約2割――マンパワーグループ「新規学卒者の転職事情」調査 -
2023/11/28
東京都市大学「ひらめき・こと・もの・ひと」づくりプログラムシンポジウム「ゲームチェンジ時代を切り拓く人材育成を『高大連携』で考える」を12月21日にオンライン開催 -
2023/11/28
甲南女子大学学生がワコール/AMPHIとの産学連携で新作アイテム情報を紹介 -
2023/11/27
京都産業大学、2023年度卒業生調査・就職先調査の調査レポートを公開