キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース一覧
ニュースカテゴリから絞り込む:キャリア開発DX / AI産学連携その他
-
2020/04/28
明治大学、ゼミの新3年生によるオンライン合宿実施報告 -
2020/04/24
高知県「高知家地方創生アイデアコンテスト2020」開催案内――「高校生」「高校卒業以降の学生」の2部門 -
2020/04/23
「インターンシップは大学生の学習を阻害するのか?」――参加期間の長さによる影響を検証 -
2020/04/23
2021年卒も「楽しく働きたい」がトップ――2021年卒マイナビ大学生就職意識調査 -
2020/04/22
「共創郷育:『やまと』再構築プロジェクト」令和元年度事業実施報告書を発表――COC+事業 -
2020/04/22
山口大学AP事業(YU-AP)「アニュアルレポート2019」を刊行 -
2020/04/22
神田外語大学、新4年生を対象としたWEB型OBOG交流会開催報告 -
2020/04/22
文部科学省「外国人留学生在籍状況」「日本人の海外留学状況」など公表――日本学生支援機構の調査 -
2020/04/22
学生団体「FREE 高等教育無償化プロジェクト」、大学生らの授業料免除を求める緊急提言 -
2020/04/21
京都市・大学コンソーシアム京都、2020年度「学まち連携大学」促進事業の募集を開始 -
2020/04/20
文部科学省「トビタテ!オンライン留学成果報告会」受賞者を発表 -
2020/04/16
文部科学省「大学による地方創生人材教育プログラム構築事業」公募を開始 -
2020/04/16
立教新座中学校・高等学校「立教GLP(立教大学グローバル・リーダーシップ・プログラム)」受講生徒のインタビューを掲載 -
2020/04/16
公立大学協会「令和元年度 公立大学法人評価レポート」を公開 -
2020/04/16
「企業がインターンシップを実施する上で持つべき視点」――企業・学生双方の視点から分析 -
2020/04/15
内閣府、経済財政諮問会議資料を公開――萩生田文部科学大臣提出「地方大学の活性化に向けて」他 -
2020/04/15
日本赤十字秋田看護大学、「2018年度 IR調査報告書(抜粋)」を公開 -
2020/04/14
共立女子大学×(株)八社会共同開発のお弁当商品が再販――「惣菜・べんとうグランプリ2020」優秀賞受賞商品 -
2020/04/14
文部科学省「大学入試のあり方に関する検討会議(第5回)」配布資料を公開 -
2020/04/14
4月1日時点の就職内定率は31.3%――リクルート「就職プロセス調査(2021年卒)」 -
2020/04/13
大手損保が躍進――「キャリタス就活2021 就職希望企業ランキング」 -
2020/04/10
厚生労働省「新卒者内定取消等特別相談窓口」を全国56カ所の新卒応援ハローワークに設置 -
2020/04/10
経済産業省「高度デザイン人材育成の在り方に関する調査研究報告書」を発表 -
2020/04/08
金沢工業大学・NTT西日本、コーオプ教育によるデータサイエンティスト養成講座を開始 -
2020/04/08
内閣府「地方大学・地域産業創生交付金事業」PR動画を公開――「島根大学次世代たたら協創センター」の取組 -
2020/04/07
静岡大学「特別教育プログラム」を提供 -
2020/04/07
(株)ASIA to JAPAN、外国人内定者に向けた「日本語合宿」提供開始 -
2020/04/07
各プロセス終了時期を後ろ倒しの傾向――リクルート【緊急調査 第2回】2021年卒採用活動プロセスの見直しの現状 -
2020/04/06
「2019年度『おおいた共創士』認証書授与式」実施報告――COC+事業 -
2020/04/06
島根県内11団体「しまね産学官人材育成コンソーシアム」を設立 -
2020/04/06
「新型コロナ対応、若年雇用に対する懸念点」――短期・中長期の問題点を提示 -
2020/04/03
茨城大学、パンフレット「茨城大学コミットメントがみえる。」を発行 -
2020/04/03
静岡県立大学、人材育成に関する2020年度取組リーフレットを制作・公開 -
2020/04/02
「わが国に求められる採用・雇用改革の方向性」――職業教育の枠組み構築も急務 -
2020/04/01
内閣府「地方大学・地域産業創生交付金」令和2年度交付対象(継続事業)を発表 -
2020/03/31
採用と大学教育の未来に関する産学協議会、報告書「Society 5.0に向けた大学教育と採用に関する考え方」を発表 -
2020/03/31
東北工業大学「教育の質保証シンポジウム」開催報告 -
2020/03/31
「2021年度卒業・修了予定者等の就職・採用活動に関する要請」――政府より経済団体に要請 -
2020/03/31
習志野市、パンフレット「NARASHI-NOTE(学生地域活動編)」を発行 -
2020/03/30
2020年卒大学生、卒業時点の進路確定率は過去最高の96.7%――リクルート「就職プロセス調査(2020年卒)」 -
2020/03/27
通学先の大学キャンパス所在地を基点として分析――リクルート「大学生の地域間移動に関するレポート2020」 -
2020/03/26
新潟大学「長期学外学修プログラム」紹介動画を公開 -
2020/03/26
拓殖大学・山梨県立大学連携「峡南自動車教習所のPRプロモーション」成果報告書を発行 -
2020/03/26
桃山学院大学ビジネスデザイン学科、1期生のPBL授業成果を動画で公開 -
2020/03/25
大学コンソーシアム京都「第17回高大連携教育フォーラム報告集」を公開 -
2020/03/25
関西大学「教育開発支援センターニューズレター Vol.32」を発行 -
2020/03/24
大阪府、2019年度「企業人による出前講座」18講座、「PBL」2授業の実施を報告 -
2020/03/24
「THE世界大学ランキング日本版2020」発表――東北大学が初の総合1位 -
2020/03/23
「地域連携プラットフォーム(仮称)構築に関するガイドライン(案)」など資料公開――中教審大学分科会 -
2020/03/23
札幌学院大学、南幌工業団地広報プロジェクトでリーフレットを作成・公開