キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース一覧
ニュースカテゴリから絞り込む:キャリア開発DX / AI産学連携その他
-
2020/07/13
札幌学院大学フェアトレードサークルプロデュースのオリジナルスイーツを発売 -
2020/07/10
神奈川大学の学生企画「かながわユースフォーラム2020」を7月18日にオンライン開催 -
2020/07/10
岩手県立大学と盛岡ターミナルビル(株)が連携協定を締結 -
2020/07/09
サッポロウエシマコーヒー(株)、北海道文教大学との共同開発商品・スープ3種類を発売 -
2020/07/09
京都産業大学「ベトナム・プログラム」、東洋大学のラオスにおけるプログラムに関する特別講義を実施 -
2020/07/09
(株)メンバーズ「第4回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト」本選を10月10日にオンライン開催 -
2020/07/09
新型コロナウイルスの影響に強い危機感――(株)ディスコ「2022年卒学生の職業意識とインターンシップに関する調査」 -
2020/07/09
2020年卒学生就職先、国公立大で民間企業が減少/公務員・教員などが増加 -
2020/07/07
名古屋大学高等教育センター、研修セミナー「経済的効果の実態から教育の質保証を考える」を8月20日にオンライン開催 -
2020/07/07
7月1日時点の就職内定率は73.2%――リクルート「就職プロセス調査(2021年卒)」 -
2020/07/06
岡山大学、学生と地域飲食店双方を支援するプロジェクト実施の学生を学長表彰 -
2020/07/03
文部科学省、留学生就職促進プログラムの公募を開始 -
2020/07/02
社会人基礎力協議会、2020年度「社会人基礎力育成グランプリ」応募要項を発表 -
2020/07/02
玉川大学「5大学対抗プレゼンバトル2020」をオンラインで開催 -
2020/07/02
UMAP・関西大学、オンライン留学プログラムを実施 -
2020/07/01
「産学連携教育イノベーター育成プログラム」(東北大学・熊本大学)受講者募集を開始 -
2020/07/01
千葉県インターンシップ推進委員会、2020年度「千葉限定キャリアインカレ」本エントリー開始 -
2020/07/01
共立女子大学 ×(株)八社会共同開発の「夏をげんきに!くすくすキーマカレー」が販売開始 -
2020/06/30
文部科学省「知識集約型社会を支える人材育成事業」公募を実施 -
2020/06/30
文部科学省「大学ファクトブック2020」を発表――経団連、経済産業省と共同制作 -
2020/06/30
中央大学文学部、新しい授業「実践的教養演習」を2020年度より開始 -
2020/06/26
採用と大学教育の未来に関する産学協議会「産学共同ジョブ・フェア」を8月1日、2日にオンライン開催 -
2020/06/26
関西大学、FDフォーラム「遠隔授業のデザインを考える」開催報告・資料公開 -
2020/06/25
神田外語大学×モリサワ、産学連携でオンライン授業を実施 -
2020/06/24
文部科学省「大学教育のデジタライゼーション・イニシアティブ(Scheem-D)」について発表 -
2020/06/24
京都橘大学、オンラインでのリモートインターンシップを導入 -
2020/06/24
(公財)とかち財団「学生起業家育成奨学金」採択者5名を決定・発表 -
2020/06/24
6月12日時点の就職内定率は65.3%――リクルート「就職プロセス調査(2021年卒)」 -
2020/06/23
小樽商科大学「本気プロ2020冬」中間発表会を7月5日にオンライン開催 -
2020/06/23
新入社員の実力・成果主義志向が顕著に――2020年度新入社員意識調査 -
2020/06/21
「地方/地方都市での就職志向が高まった」学生も――「新型コロナウイルス感染症の影響下における生活意識・行動の変化に関する調査」 -
2020/06/19
社会人基礎力協議会、2020年度「社会人基礎力育成グランプリ」開催を発表 -
2020/06/19
明星大学×紀の國屋コラボによる、学生考案のスイーツを発売 -
2020/06/19
「オンラインのインターンシップがあれば参加したい」希望が8割超――「あさがくナビ2022」学生調査 -
2020/06/19
学生生活費は増加、奨学金支給は減少の傾向――日本学生支援機構「平成30年度学生生活調査」 -
2020/06/18
皇學館大學「CLL(Community Learning Labo)活動報告書」を発表 -
2020/06/18
日本型の雇用や就職活動のあり方に違和感――「留学生の就職活動と入社後の実態に関する調査結果」 -
2020/06/18
JMOOC、ワークショップ「アクティブラーニングをオンライン授業で!」を7月4日にオンライン開催 -
2020/06/17
関西学院大学、(株)スノーピークと包括連携協定を締結 -
2020/06/17
アジア太平洋研究所「関西の大学・大学院で学ぶ留学生の就職に関する研究」2019年度報告書を公開 -
2020/06/15
早期帰国は0.9%――「新型コロナウイルスの外国人留学生の就職活動への影響に関するアンケート調査」結果 -
2020/06/12
2020年3月卒大学生の就職率は過去最高の98.0%――令和元年度「大学等卒業者の就職状況調査」(4月1日現在) -
2020/06/12
京都高大連携研究協議会、2020年度「高大社連携フューチャーセッション」実行委員募集 -
2020/06/11
JMOOC、ワークショップ「オンライン授業の実践から見えてきたこと」を6月20日にオンライン開催 -
2020/06/11
復興庁、2020年度「復興・創生インターンシップ」の実施および夏期参加者募集を発表 -
2020/06/11
「就職白書2020~冊子版 PDF~」を発表 -
2020/06/11
大阪樟蔭女子大学学生と漬物メーカーが共同で新商品を企画・販売 -
2020/06/10
公立大学協会「公立大学ファクトブック2019」を公開 -
2020/06/09
月刊経団連6月号「これからの大学教育と採用・インターンシップのあり方」を特集 -
2020/06/09
国立大学協会、「COVID-19が世界の高等教育へ与える影響に係る調査」(国際大学協会)抜粋・抄訳を掲載