キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
アクティブラーニング/PBL一覧
-
2019/11/01
青森COC+(八戸)「イノベーション・ベンチャー・アイデアコンテスト2019」を1月11日に開催 -
2019/10/30
小樽商科大学「アクティブラーニングシンポジウム2019」を12月7日に開催 -
2019/10/24
駒沢女子大学、産学連携活動で学生が賃貸集合住宅をデザイン -
2019/10/24
神田外語大学、授業の一環で学生が洋菓子の新商品を共同開発――千葉県洋菓子協会と商学連携 -
2019/10/23
フェリス女学院大学、授業の一環で学生が紅茶の新商品を共同開発 -
2019/10/10
千葉商科大学サービス創造学部学生が、企業とのトリプルコラボ商品を開発 -
2019/10/09
小樽商科大学「本気プロ 2019夏 中間発表会」を10月26日に開催 -
2019/10/01
鳥取大学、地方創生政策体験学習の成果発表会開催報告 -
2019/09/26
四国「地域観光チャレンジ2019」開催報告――4国立大学とJR四国が連携 -
2019/09/24
COC+ HOKKAIDO「地域PBL発表交流会」を10月20日に開催 -
2019/09/19
山口大学AP事業(YU-AP)FD・SDワークショップ「第3回ALベストティーチャーによる模擬授業」を10月29日に開催 -
2019/09/19
南山大学、PBL COIL(国際産官学連携PBL科目)を開始 -
2019/09/18
九州大学アクティブラーニング教室「プレゼンテーション教育を考える」を10月11日に開催 -
2019/09/13
3大学共同「YOKOHAMA D-STEP 行政課題解決PBL(2019年度・前期日程)」最終講義実施報告 -
2019/09/05
道内4大学、ベンチャー体験キャンプ「北の四大学2019」夏合宿を9月12日~14日に開催 -
2019/08/29
拓殖大学・山梨県立大学連携「Lab Prisma プロジェクト」始動 -
2019/08/27
関西外国語大学短期大学部学生が考案した新作和菓子販売 -
2019/08/27
徳山大学・令和元年度前期「地域ゼミ」合同発表会開催報告 -
2019/08/26
産業能率大学、公開FD研修会「アクティブ・ラーニングの組織的推進と学修成果の可視化」を9月6日に開催 -
2019/08/26
共立女子大学家政学部の学生が開発に携わったお弁当商品が販売 -
2019/08/21
九州大学アクティブラーニング教室「アクティブラーニングを可能にする協同学習」を9月13日に実施 -
2019/08/21
東北学院大学、ベガルタ仙台とも連携し「かむりの里活性化プロジェクト」をスタート -
2019/08/21
跡見学園女子大学マネジメント学科1年生、PBLで企業向け提案を実施 -
2019/08/02
金沢工業大学、学生による「AIデザインプロジェクト成果発表会」を8月5日に開催 -
2019/08/01
関西大学「第14回交渉学ワークショップ(東京)」を8月9日に開催