人気テーマ
事例紹介一覧
-
2019/08/29
学ぶと働くをつなぐ授業拝見[Clip Number 008] 弘前大学×地域企業多数弘前大学人文社会科学部社会経営課程企業戦略コース3年次必修科目「ビジネス戦略実習I・II」
-
2019/07/03
[新Vol.20] 東北芸術工科大学社会課題をアート・デザインで解決する「超・美大」目指す
-
2019/06/06
学ぶと働くをつなぐ授業拝見[Clip Number 007] 明石工業高等専門学校×全学科全教員明石工業高等専門学校全学科2~4年次必修科目「Co+work」
-
2019/05/13
学ぶと働くをつなぐ授業拝見[Clip Number 006]明星大学明星大学デザイン学部3年次必修科目「企画表現演習5」
-
2019/05/10
[新Vol.19] 日本文理大学大分全域を学びのフィールドとした「人間力教育」を推進
-
2019/03/11
[新Vol.18] 愛知東邦大学学ぶ姿勢作りから自己実現までをサポートする「東邦STEP」
-
2019/01/15
[新Vol.17] 大阪電気通信大学80周年に向け、強い組織で、学生を伸ばす大学を目指す
-
2018/11/15
[新Vol.16] 札幌市立大学地域課題をテーマにデザインと看護の連携教育で人材育成
-
2018/09/07
[新Vol.15] 神奈川大学初年次教育から「学びて問う」「考える力」を身につける
-
2018/07/06
[新Vol.14]京都薬科大学科学研究ベースで「ファーマシスト・サイエンティスト」を育成
-
2018/05/15
[新Vol.13] 山梨県立大学学修成果を可視化し、地域貢献度の指標開発も目指す
-
2018/03/07
[新Vol.12] 東海大学大規模校でも学生一人ひとりと向き合う人材育成
-
2018/01/18
[新Vol.11] 大阪経済法科大学実績で好循環のキャリア教育、「特色ある中堅大学」目指す
-
2017/11/17
[新Vol.10] 女子栄養大学150件もの産学官連携を通じて、食と健康を支える人材を育成
-
2017/09/12
[新Vol.9] 兵庫県立大学キャンパスを活かした地域連携で、「ひとづくり」「ものづくり」推進
-
2017/08/23
学ぶと働くをつなぐ授業拝見[Clip Number 005] 広島修道大学広島修道大学2年次履修必修科目『大学生活とキャリア形成』
-
2017/07/25
[新Vol.8] 高知工科大学「人が育つ」教育改革を支える、小回りが利く大学規模と私学経営の源流
-
2017/05/16
[新Vol.7] 山口大学学修成果(能力と行動)の可視化を柱に人材育成
-
2017/03/13
[新Vol.6] 昭和音楽大学幅広い視点で音楽を捉え、多方面で活躍できる人材を育成
-
2017/02/01
学ぶと働くをつなぐ授業拝見[Clip Number 004]福岡工業大学×学内各研究室福岡工業大学全1年生必修科目「キャリア形成」