キャリアの広場は、キャリア教育の様々な情報を送り届ける情報メディアサイトです。お気軽にご活用ください。
人気テーマ
キャリアの広場ニュース一覧
ニュースカテゴリから絞り込む:キャリア開発DX / AI産学連携その他
-
2024/11/22
武蔵大学、「学部横断型課題解決プロジェクト」秋学期最終報告会を12月7日に開催 -
2024/11/21
日本女子大学×ミツカンの「にっぽん食プロジェクト」で10種の新メニューを考案 -
2024/11/20
同志社女子大学、「女性のための起業セミナー」を12月4日に開催 -
2024/11/20
リスキリングに取り組んでいる企業は 8.9%にとどまる―――帝国データバンク「リスキリングに関する企業の意識調査」 -
2024/11/19
数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム関東ブロック、ワークショップ「認定制度(リテラシーレベル)の申請に向けて」を12月17日に開催 -
2024/11/19
日本学術振興会、令和6(2024)年度「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」の審査結果を発表 -
2024/11/19
西南学院大学商学部、「海外インターンシップ」成果報告会開催報告 -
2024/11/18
神田外語グループ、海外進学を志望者向け「海外大学進学セミナー」を11月30日に開催 -
2024/11/18
武庫川女子大学、「第2回武庫女ビジネスコンテスト」開催報告 -
2024/11/18
国際大学間の未来ネットワーク、「第2回観光ビジネスアイデアコンテスト」を12月3日にオンライン開催 -
2024/11/15
数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム東北ブロック、シンポジウム「情報・データ科学教育の 現在とこれから」を12月4日に開催――東北創成国立大学アライアンス共同開催 -
2024/11/15
2025年3月大学(学部)卒の就職内定率は72.9%――大学等卒業予定者の就職内定状況調査(10月1日現在) -
2024/11/15
授業料など学費は横這い、生活費は増加――JASSO「令和4年度学生生活調査報告」 -
2024/11/14
大学コンソーシアム京都、2024年度産学連携教育プログラム「プロジェクト企画実践コース」プロジェクト・プレゼンテーション実施報告 -
2024/11/14
大学改革支援・学位授与機構、令和6年度大学等の質保証人材育成セミナー(第2回)「評価疲れのメカニズムと解消に向けたTips」を12月13日に開催 -
2024/11/13
県立広島大学、「第3回広島県学生地域連携活動発表会」を12月7日に開催 -
2024/11/12
九州工業大学、高大連携シンポジウム「九州・山口地域の高等教育における高校『情報I・II』と データサイエンス教育実践の現状」を12月19日に開催 -
2024/11/12
北海道科学大学、キャリア支援イベント「暮らす・働く北海道の魅力大発見!」を11月19日に開催 -
2024/11/11
北海道大学、講演会「冬季スポーツにおける数理・データサイエンス・AI活用の現場―カーリング」を11月29日に開催 -
2024/11/11
社会人基礎力協議会、「2024年度第1回社会人基礎力学修交流研究会」を11月30日に開催 -
2024/11/08
数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム中国ブロック、シンポジウム「現在・将来のデータサイエンス教育の取り組みについて」を11月29日にオンライン開催 -
2024/11/08
京都女子大学データサイエンス学部でPBL型演習を実施 -
2024/11/08
東洋学園大学、PBLをカフェで「見える化」するプロジェクトを開始 -
2024/11/08
厚生労働省、「グッドキャリア企業アワード2024」の受賞企業を決定・発表 -
2024/11/07
教学マネジメントセミナー2024「分野横断の学びを支援する組織・方法・担い手について考える」を12月9日に開催――DP事業共通テーマ3参加校合同主催 -
2024/11/07
「GTIE 学生アントレプレナーシッププログラム2024」Silicon Valley研修参加学生を募集 -
2024/11/07
東海国立大学機構、ベンチャーキャピタル事業の会社を設立 -
2024/11/06
電気通信大学「データアントレプレナー ビジネスピッチコンテスト 2024」実施報告 -
2024/11/05
鹿児島大学、「地域人材育成プラットフォーム成果報告会」を12月4日に開催 -
2024/11/05
神田外語大学の学生とベーカリーチェーンがコラボ商品「ラザニアパン」を販売 -
2024/11/01
名古屋大学、「数理・データサイエンス・AI教育強化拠点コンソーシアム第2回東海ブロック会議」を11月25日に開催 -
2024/11/01
東洋大学、2024年度IRシンポジウム「学生のキャリア形成に、大学教育はどうあるべきか」を11月16日に開催 -
2024/11/01
関西大学、千葉大学、東北大学、「KANSAI’s Got Talent 2024」を11月11日に開催 -
2024/11/01
東京家政大学学生が池袋東武レストラン街と共同開発したメニュー、提供を開始 -
2024/10/31
立教大学、学生が埼玉県知事に政策提言する意見交換会を11月8日に開催 -
2024/10/28
SPARC NAGANO、「ShinXiaプレ地域課題PBL活動レポート」を掲載 -
2024/10/28
長岡大学、「第18回 学生による地域活性化プログラム 成果発表会(2024年度)」を12月7日に開催 -
2024/10/28
明治大学、学生派遣プログラムの最終成果発表会を11月6日に開催 -
2024/10/28
豊橋創造大学、「2024年度経営学科インターンシップ報告会・座談会」実施報告 -
2024/10/28
筑波大学、シンポジウム「観点別学習状況の評価とその可能性を考える」を12月15日に開催――文部科学省「大学入学者選抜改革推進委託事業」 -
2024/10/25
「内定獲得に対するインターンシップの効果検証」――「日本労働研究雑誌」(No.769) -
2024/10/25
学生アイデアコンテスト「第4回リアルファンディング in やまなし」を11月23日に開催――山梨県立大学・山梨大学後援 -
2024/10/25
流通科学大学人間社会学部・前川ゼミ、「業務スーパー」新商品考案プロジェクト最終発表を実施 -
2024/10/23
東京経済大学、キャリアデザインフォーラム2024「ピアサポート活動を通じて学生はどう成長するか?」を10月30日に開催 -
2024/10/23
法政大学、「チェンジメーカーズラボ in 多摩(たまらぼ)」最終報告会を11月5日に開催 -
2024/10/23
大学コンソーシアム京都、2024年度SD共同研修プログラム「大学職員のパーパスとキャリアデザイン」を12月6日に開催 -
2024/10/22
宮城大学、ビジネスアイデアコンテスト「でるコン2024」最終審査会を10月30日に開催 -
2024/10/22
神奈川大学経営学部、「ビジネスプランコンテスト2024」を11月4日に開催 -
2024/10/21
文部科学省、特別講演「Failure is Good! アントレプレナーシップ×失敗学」を11月16日にオンライン開催――全国アントレプレナーシップ人材育成プログラム -
2024/10/21
「即戦力を生む技術科学大学の人材育成」――豊橋技術科学大学による講演会資料